タレントの小倉優子さんが8月29日にInstagramを更新。自身の手料理を披露しました。
▼【画像を見る】「これが簡単ご飯てすごい」小倉優子の手料り“簡単ご飯”に絶賛の声「品数多いの素晴らしい」
たびたびInstagramで手料理を公開している小倉さん。
今回は「今日も簡単ご飯ですが、高タンパクを意識しました♪」とつづり、写真を投稿しました。
小倉さんはメニューについて「鶏胸肉の照り焼き+千切りキャベツ+トマト」「カツオのお刺身」「海老と蓮根のバターポン酢ソテー」「胡瓜とちくわのサラダ」「豚汁」「白米」「パイナップル」と紹介。
テーブルにズラリと並ぶ色とりどりの料理。どれもおいしそうでとっても豪華ですね~!
ファンからは、
「もう、お店みたい!」
「品数多いの素晴らしい」
「盛り付けがきれい!」
「これが簡単ご飯てすごいです」
などのコメントが寄せられました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | ご飯 | ごはん (ご飯) : 1. cooked rice 2. meal |
2 | 小倉優子 | おぐらゆうこ (小倉優子) : Ogura Yuuko (fem; person) |
2 | 手料理 | てりょうり (手料理) : home cooking |
2 | 品数 | しなかず (品数) : variety of goods; number of articles |
2 | 素晴らしい | すばらしい (素晴らしい) : wonderful; splendid; magnificent |
2 | 小倉 | おくら (小倉) : Okura (place; surname) |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
1 | 披露 | ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 料る | りょうる (料る) : 1. to cook (food) 2. to manage well; to handle well |
1 | 絶賛 | ぜっさん (絶賛) : high praise; great admiration; rave reviews |
1 | たびたび | たびたび (度々) : often; again and again; over and over again; repeatedly; frequently |
1 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 意識 | いしき (意識) : 1. consciousness 2. becoming aware (of); awareness; sense |
1 | つづる | つづる (綴る) : 1. to spell 2. to write; to compose; to frame |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 鶏胸肉 | とりむねにく (鶏胸肉) : chicken breast meat |
1 | 照り焼き | てりやき (照り焼き) : teriyaki (meat or fish marinated in sweet soy sauce and broiled) |
1 | 千切りキャベツ | せんぎりキャベツ (千切りキャベツ) : thinly shredded cabbage |
1 | 刺身 | さしみ (刺身) : sashimi (raw sliced fish, shellfish or crustaceans) |
1 | 海老 | えび (海老) : prawn; shrimp; lobster; crayfish |
1 | 蓮根 | れんこん (蓮根) : lotus root |
1 | ポン酢 | ポンず (ポン酢) : 1. juice pressed from a bitter orange 2. ponzu (Japanese sauce made primarily of soy sauce and citrus juice) |
1 | 胡瓜 | きゅうり (胡瓜) : cucumber (Cucumis sativus) |
1 | ちくわ | ちくわ (竹輪) : chikuwa; tube-shaped fish paste cake |
1 | 豚汁 | とんじる (豚汁) : pork miso soup; miso soup with pork and vegetables |
1 | 白米 | はくまい (白米) : polished rice; (uncooked) white rice |
1 | とりどり | とりどり (取り取り) : various |
1 | おいし | おいし (越石) : Oishi (surname) |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | 豪華 | ごうか (豪華) : extravagant; lavish; opulent; luxurious; magnificent; splendid; fancy; gorgeous |
1 | お店 | おたな (お店) : 1. merchant's home (esp. used by apprentices, etc.) 2. (your) rental home |
1 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
1 | 盛り付け | もりつけ (盛り付け) : arrangement of food (on a dish); serving of (arranged) food |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |