Published: 2025-04-17 12:50

電子ペーパーの“AIスマートノート” テキスト化やChatGPT翻訳

iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONSは、手書きメモと音声即時にテキスト化し、要約・翻訳・読書まで1台で対応可能電子ペーパー搭載の“AIスマートノート”「iFLYTEK AINOTE Air 2」を4月24日に発売する。予約時点価格は71,800円。

【この記事関する別の画像を見る】

「iFLYTEK AINOTE Air 2」は、手書きメモ・音声認識のテキスト化、要約、翻訳、読書機能を一台に集約したAI搭載のスマートノート。電子ペーパーディスプレイを搭載する。スタイラスペンで書く手書き文字は、自社開発のOCR技術により96%の精度即座にデジタル変換可能対応言語は83言語で、主なものは、英語、フランス語ドイツ語スペイン語イタリア語ハンガリー語ポルトガル語タイ語ロシア語アラビア語中国語日本語韓国語など。

音声認識は15言語対応、ChatGPTとの連携により、複数話者音声をリアルタイムで自動識別・テキスト化・要約を行なえる。「会議やインタビュー、授業の記録圧倒的にスムーズになる」としている。対応言語は英語、日本語韓国語フランス語ドイツ語スペイン語広東語ロシア語マレー語ベトナム語アラビア語タイ語インドネシア語中国語ハンガリー語

リアルタイム双方向翻訳は10言語対応、国際会議や商談などで現場のコミュニケーションを支援する。対応言語は英語、日本語韓国語フランス語ドイツ語スペイン語中国語ハンガリー語アラビア語ロシア語

電子書籍対応フォーマットはpdf、mobi、epub、txt、azw3。ドキュメントはdoc、docx、xls、xlsx、ppt。

ディスプレイは8.2のE-Inkモノクロディスプレイ。解像度は1,920×1,440ピクセル、293ppi。マグネットで本体取り付けられる専用スタイラスペンが付属する。OSはAndroid 11。メモリは4GB、ストレージは32GB。文書スキャン用として5メガピクセルのカメラを搭載する。スピーカーと4つのマイクを搭載通信機能はWi-FiとBluetooth 5.0。バッテリー容量は2,600mAhで、駆動時間は連続使用最大7日間待機時で最大108日間外部端子はUSB Type-C。

本体サイズは193×137×5~6.5mm、重量は230g。

# 言葉 意味
7 たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for)
6 げんご (言語) : language
5 とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in
3 ようやく (要約) : summary; digest
3 フランスご (フランス語) : French (language)
3 ドイツご (ドイツ語) : German (language)
3 スペインご (スペイン語) : Spanish (language)
3 ハンガリーご (ハンガリー語) : Hungarian (language)
3 ロシアご (ロシア語) : Russian (language)
3 アラビアご (アラビア語) : Arabic (language)
3 ちゅうごくご (中国語) : Chinese (language)
3 にほんご (日本語) : Japanese (language)
3 かんこくご (韓国語) : Korean (language)
2 てがき (手書き) : 1. handwriting 2. handwritten; hand-painted; hand-drawn
2 おんせい (音声) : 1. voice; speech; sound of a voice 2. sound (e.g. of a TV)
2 どくしょ (読書) : reading (books)
2 かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible
2 でんしペーパー (電子ペーパー) : electronic paper
2 おんせいにんしき (音声認識) : voice recognition; speech recognition
2 きのう (機能) : function; facility; faculty; feature
2 タイご (タイ語) : Thai (language)
2 ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine)
2 さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum
2 ひあい (日間) : 1. number of days; period of days 2. daily interest rate
1 そくじ (即時) : prompt; immediate; in real time
1 はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product)
1 じてん (時点) : point in time; occasion
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 きじ (記事) : article; news story; report; account
1 かんする (関する) : to concern; to be related
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 しゅうやく (集約) : 1. intensiveness 2. collecting; summarizing; putting together; aggregating; integrating
1 てがきもじ (手書き文字) : handwritten letter; handwritten character
1 じしゃ (自社) : 1. one's company; company one works for 2. in-house; belonging to the company
1 かいはつ (開発) : development; exploitation
1 せいど (精度) : precision; accuracy
1 そくざ (即座) : immediate; right there on the spot; impromptu; instant; instantaneous
1 へんかん (変換) : 1. change; conversion; transformation 2. transformation
1 おもな (主な) : chief; main; principal; important
1 イタリアご (イタリア語) : Italian (language)
1 ポルトガルご (ポルトガル語) : Portuguese (language)
1 れんけい (連携) : cooperation; coordination; link
1 ふくすう (複数) : plural; multiple; several
1 わしゃ (話者) : 1. speaker; narrator 2. speaker (of a language)
1 じどう (自動) : 1. automatic 2. intransitive verb
1 しきべつ (識別) : discrimination; discernment; identification
1 きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score
1 あっとうてき (圧倒的) : overwhelming
1 カントンご (広東語) : Cantonese (language)
1 マレーご (マレー語) : Malay (language)
1 ベトナムご (ベトナム語) : Vietnamese (language)
1 インドネシアご (インドネシア語) : Indonesian (language); Bahasa Indonesia
1 そうほうこう (双方向) : two-way; bidirectional; interactive
1 しょうだん (商談) : business discussion; negotiation
1 げんば (現場) : 1. actual spot; scene; scene of the crime; site; location; setting 2. shop floor; factory floor; (on) site
1 しえん (支援) : support; backing; aid; assistance
1 でんししょせき (電子書籍) : ebook; e-book; electronic book; digital book
1 かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern
1 かいぞうど (解像度) : resolution (of a display, printer, scanner, etc.)
1 とりつける (取り付ける) : 1. to furnish; to install 2. to get someone's agreement
1 せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose
1 ふぞく (付属) : attached; belonging (to); included; enclosed; affiliated; annexed; associated; subordinate; incidental; dependent; auxiliary
1 ぶんしょ (文書) : 1. document; writing; letter; papers; notes; records; archives 2. document addressed to someone
1 つうしん (通信) : correspondence; communication; transmission; news; signal; telecommunications
1 ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance
1 くどう (駆動) : driving force
1 れんぞく (連続) : continuation; succession; series
1 しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation
1 たいき (待機) : standing by; awaiting an opportunity; being on alert
1 がいぶ (外部) : 1. outside (e.g. of a building); exterior 2. outside (of a group, company, etc.); outside world
1 たんし (端子) : 1. terminal (electricity) 2. pin (on a semiconductor or microcontroller)
1 じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer