Published: 2025-09-03 08:00

複数の iND 製品に複数の脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8月29日、複数のiND製品おけ複数脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。三井物産セキュアディレクション株式会社塚本泰三株式会社ゼロゼロワンの早川宙也報告行っている。影響を受けるシステムは以下の通り

HL330-DLS(通信モジュールMC7700用)ファームウェアバージョン 1.03およびそれ以前 HL330-DLS(通信モジュールMC7330用)ファームウェアバージョン 2.02tおよびそれ以前 HL320-DLS(通信モジュールMC7700用)ファームウェアバージョン 1.03およびそれ以前 HL320-DLS(通信モジュールMC7330用)ファームウェアバージョン 2.02tおよびそれ以前 LM-100 ファームウェアバージョン 1.02およびそれ以前 LM-200(通信モジュールAMP570用)ファームウェアバージョン 1.02およびそれ以前 LM-200(通信モジュールEC25-J用)ファームウェアバージョン 1.05eおよびそれ以前 L2X Assist ファームウェアバージョン 2.01およびそれ以前 L2X Assist-RS-A ファームウェアバージョン 1.11およびそれ以前 L2X Assist-RS-E ファームウェアバージョン 1.12およびそれ以前 F2L Assist-SS-A ファームウェアバージョン 1.03およびそれ以前 F2L Assist-SS-E ファームウェアバージョン 1.01およびそれ以前

 株式会社iNDが提供する複数製品には、下記影響を受ける可能性がある複数脆弱性存在する。

重要情報のセキュアでない格納(CVE-2025-53507) →管理者パスワードなどの設定情報漏えいする

# 言葉 意味
13 および (及び) : and; as well as
12 いぜん (以前) : ago; since; before; previous
6 つうしん (通信) : correspondence; communication; transmission; news; signal; telecommunications
4 ふくすう (複数) : plural; multiple; several
3 かぶしきがいしゃ (株式会社) : stock company; corporation; kabushiki kaisha; KK
2 せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product
2 ぜいじゃくせい (脆弱性) : vulnerability; weakness; fragility
2 うじ (氏) : 1. family name; lineage; birth 2. clan
2 えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on
2 じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc.
1 どくりつぎょうせいほうじん (独立行政法人) : independent administrative corporation (institution, agency)
1 じょうほうしょりすいしんきこう (情報処理推進機構) : Information-technology Promotion Agency (organization)
1 いっぱんしゃだんほうじん (一般社団法人) : general incorporated association
1 おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 みついぶっさん (三井物産) : Mitsui and Co. (organization)
1 つかもと (塚本) : Tsukamoto (place; surname)
1 たいそう (泰三) : Taisou (unclass)
1 そうかわ (早川) : Soukawa (unclass)
1 ちゅうや (宙也) : Chuuya (unclass)
1 ほうこく (報告) : report; information
1 おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out
1 とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic
1 ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program)
1 かき (下記) : the following
1 かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability
1 そんざい (存在) : existence; being
1 じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major
1 かくのう (格納) : 1. storage; housing for equipment and machines 2. putting into computer memory
1 かんりしゃ (管理者) : 1. manager; landlord; warden; superintendent; supervisor; custodian 2. root (user)
1 せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup
1 ろうえい (漏洩) : 1. leak (of secrets, information, etc.); disclosure; divulging 2. leak (of gas, liquid, etc.); leakage; escape (of gas); coming through (of light)