KDDIは、衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」において、データ通信ができる対象機種にiPhoneシリーズを追加した。
【この記事に関する別の画像を見る】
「au Starlink Direct」は、空が見えれば圏外エリアでも通信できる、衛星とスマートフォンの直接通信サービス。米SpaceXが構築する衛星網「Starlink」を利用する。8月28日からはデータ通信が利用できるようになり、スマートフォンOSに用意されている「衛星モード」に対応した、登山や天気などの一部のアプリがデータ通信を利用できるようになっていた。
このデータ通信の機能はAndroidスマートフォンの一部機種から対応が開始されていたが、今回iPhoneシリーズでも利用できるようになった。
対応機種は、iPhone 13~17シリーズ、iPhone Airを含む合計21機種。
iPhoneシリーズでは、まずは圏外エリアで特に役立つアプリとして、文字や画像などをやり取りできる「メッセージ」、現在地確認や経路案内ができる「マップ」、気象情報を確認できる「天気」など、Apple製の5つのアプリが対応。加えて、リアルタイムに情報確認や投稿ができる「X」、防災情報を受信できる「特務機関NERV防災」、登山情報を確認できる「YAMAP」「ヤマレコ」などが利用できるようになる。iOSの対応アプリは22種類で、一部は10月下旬以降に対応予定。
アプリ開発者向けサポートサイトも開設され、今後も対応アプリの拡大を推進していく。
| # | 言葉 | 意味 | 
|---|---|---|
| 6 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) | 
| 4 | 衛星 | えいせい (衛星) : 1. (natural) satellite; moon 2. (artificial) satellite | 
| 4 | データ通信 | データつうしん (データ通信) : data communication | 
| 4 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification | 
| 3 | 通信 | つうしん (通信) : correspondence; communication; transmission; news; signal; telecommunications | 
| 3 | 機種 | きしゅ (機種) : type of equipment; model | 
| 3 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) | 
| 3 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. | 
| 2 | 直接 | ちょくせつ (直接) : direct; immediate; personal; firsthand | 
| 2 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait | 
| 2 | 圏外 | けんがい (圏外) : (being) out of range (e.g. mobile network, radar, missiles); (being) out of contention; (being) beyond influence | 
| 2 | 登山 | とざん (登山) : mountain climbing | 
| 2 | 防災 | ぼうさい (防災) : disaster preparedness; prevention of damage resulting from a natural disaster; protection against disaster | 
| 1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart | 
| 1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) | 
| 1 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix | 
| 1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account | 
| 1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related | 
| 1 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear | 
| 1 | 構築 | こうちく (構築) : construction; building; putting up; erecting; creation; formulation; architecture (systems, agreement, etc.) | 
| 1 | 網 | あみ (網) : 1. net; netting 2. web | 
| 1 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature | 
| 1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation | 
| 1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now | 
| 1 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth | 
| 1 | 合計 | ごうけい (合計) : sum total; total amount | 
| 1 | 役立つ | やくだつ (役立つ) : to be useful; to be helpful; to serve the purpose | 
| 1 | 文字 | もじ (文字) : 1. letter (of alphabet); character 2. writing | 
| 1 | やり取り | やりとり (やり取り) : giving and taking; exchange (of letters); arguing back and forth; (conversational) exchange | 
| 1 | 現在地 | げんざいち (現在地) : present location; current location; "you are here" (on map) | 
| 1 | 経路 | けいろ (経路) : 1. course; route; path; channel 2. process; means | 
| 1 | 気象情報 | きしょうじょうほう (気象情報) : weather (meteorology) information | 
| 1 | 製 | せい (製) : -made; make | 
| 1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up | 
| 1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) | 
| 1 | 受信 | じゅしん (受信) : receiving (a message, letter, email, etc.); reception (radio, TV, etc.) | 
| 1 | 特務機関 | とくむきかん (特務機関) : secret military agency; secret service | 
| 1 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. | 
| 1 | 下旬 | げじゅん (下旬) : last third of a month; 21st to the last day of a month | 
| 1 | 以降 | いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since | 
| 1 | 開発者 | かいはつしゃ (開発者) : developer | 
| 1 | 向け | むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ... | 
| 1 | 開設 | かいせつ (開設) : establishment; opening; setting up; inauguration | 
| 1 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter | 
| 1 | 拡大 | かくだい (拡大) : magnification; enlargement; expansion; amplification | 
| 1 | 推進 | すいしん (推進) : 1. propulsion; drive 2. promotion (e.g. of a government policy); furtherance; implementation |