イー・ガーディアン株式会社は9月12日、同社グループ会社のEGセキュアソリューションズ株式会社が株式会社エーアイセキュリティラボとSaaS型Webアプリケーション診断ツール「AeyeScan」の販売店契約を締結したと発表した。
「AeyeScan」は、AIとRPA(Robotic Process Automation)を活用したSaaS型Webアプリケーション脆弱性診断ツールで、診断結果は画面キャプチャ付きの画面遷移図で可視化するだけでなく、日本語レポートで提供される。
EGセキュアソリューションズが2023年5月にリニューアルした「ウェブアプリケーション脆弱性診断」の『エクスプレスプラン』では、「AeyeScan」の活用で診断スピードの高速化を実現している。
両社の販売店契約で、EGセキュアソリューションズの『エクスプレスプラン』の利用だけでなく、「AeyeScan」の提案が可能となった。
EGセキュアソリューションズでは今後、イー・ガーディアングループCISO兼EGセキュアソリューションズCTOの徳丸浩氏が監修した『脆弱性診断内製化支援』サービスで、「AeyeScan」を活用した内製化に関するカリキュラムを順次拡充予定。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
6 | 診断 | しんだん (診断) : diagnosis; medical examination |
3 | 株式会社 | かぶしきがいしゃ (株式会社) : stock company; corporation; kabushiki kaisha; KK |
3 | 活用 | かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection |
3 | 脆弱性 | ぜいじゃくせい (脆弱性) : vulnerability; weakness; fragility |
2 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
2 | 販売店 | はんばいてん (販売店) : store; shop |
2 | 契約 | けいやく (契約) : contract; compact; agreement |
2 | 画面 | がめん (画面) : 1. screen (of a TV, computer, etc.) 2. image (on a screen); picture; scene |
2 | 内製化 | ないせいか (内製化) : insourcing |
1 | 同社 | どうしゃ (同社) : the same firm |
1 | グループ会社 | グループがいしゃ (グループ会社) : corporate group; group businesses; group company; affiliated company |
1 | 締結 | ていけつ (締結) : 1. conclusion; execution (of a contract); entering (into treaty) 2. fastening (as in a joint) |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 結果 | けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit |
1 | 付き | つき (付き) : 1. furnished with; including 2. attached to |
1 | 遷移 | せんい (遷移) : transition (esp. in scientific contexts) |
1 | 可視化 | かしか (可視化) : 1. visualization (data, results, etc.); visualisation 2. making something visible (that was previously unseen) |
1 | 日本語 | にほんご (日本語) : Japanese (language) |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | 高速化 | こうそくか (高速化) : increase in speed, acceleration |
1 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |
1 | 両社 | りょうしゃ (両社) : both companies |
1 | 提案 | ていあん (提案) : proposal; proposition; suggestion |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
1 | 兼 | けん (兼) : cum (e.g. bedroom-cum-study); holding both roles (e.g. Prime Minister and Minister of Foreign Affairs); and; in addition; concurrently; at the same time |
1 | 徳丸 | とくまる (徳丸) : Tokumaru (place; surname) |
1 | 氏 | うじ (氏) : 1. family name; lineage; birth 2. clan |
1 | 監修 | かんしゅう (監修) : 1. (editorial) supervision; general editorship 2. supervising director |
1 | 支援 | しえん (支援) : support; backing; aid; assistance |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 順次 | じゅんじ (順次) : in order; sequential; seriatim |
1 | 拡充 | かくじゅう (拡充) : expansion |