日本の南の海上にある熱帯低気圧が台風に発達し、4日から5日ごろにかけて西日本から東日本に近づくおそれがあります。気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、日本の南の海上にある熱帯低気圧は、3日午前0時には1時間に25キロの速さで北へ進んでいます。
中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。
熱帯低気圧は3日昼には沖縄の大東島地方の南の海上に達し、夜にかけて台風に発達する見込みです。
その後も北寄りに進む見込みで、4日から5日ごろにかけて西日本から東日本に近づくおそれがあります。進路の予報にはまだ幅がありますが、日本に近づいてから台風に発達する可能性もあります。
熱帯低気圧や台風の接近に伴って風や雨が強まる見込みで、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 熱帯低気圧 | ねったいていきあつ (熱帯低気圧) : tropical cyclone |
3 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
3 | 海上 | かいじょう (海上) : on the sea; surface of the sea |
3 | 発達 | はったつ (発達) : development; growth |
3 | 近づく | ちかづく (近づく) : 1. to approach; to draw near; to get close 2. to get acquainted with; to get closer to; to get to know |
3 | 気象庁 | きしょうちょう (気象庁) : (Japanese) Meteorological Agency; JMA |
3 | 見込み | みこみ (見込み) : 1. hope; promise; possibility; chance; probability; likelihood 2. expectation; anticipation; forecast; estimate |
2 | 西日本 | にしにほん (西日本) : western Japan; Japan west of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, i.e. the Chūbu region and westward |
2 | 東日本 | ひがしにほん (東日本) : eastern Japan; Japan east of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, i.e. east of the Chūbu region |
2 | おそれ | おそれ (恐れ) : fear; horror; anxiety; concern; uneasiness; reverence |
2 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
2 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
2 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |
2 | 中心 | ちゅうしん (中心) : 1. center; centre; middle; heart; core; focus; pivot; emphasis; balance 2. -centered; -centred; -focused; -oriented; centered on; focused on |
1 | 速さ | はやさ (速さ) : 1. speed; velocity; quickness; rapidity 2. earliness |
1 | 進む | すすむ (進む) : 1. to advance; to go forward 2. to precede; to go ahead (of) |
1 | 気圧 | きあつ (気圧) : atmospheric pressure |
1 | 付近 | ふきん (付近) : 1. neighborhood; vicinity; environs; district 2. approaching |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 風速 | ふうそく (風速) : wind speed |
1 | 沖縄 | おきなわ (沖縄) : Okinawa (city, prefecture) |
1 | 大東 | おおとう (大東) : Ootou (surname) |
1 | 地方 | ちほう (地方) : 1. district; region; area; locality 2. the country; countryside; the provinces; rural area |
1 | 達する | たっする (達する) : to reach; to get to; to arrive at |
1 | その後 | そのあと (その後) : after that; afterwards; thereafter |
1 | 北寄り | きたより (北寄り) : northerly (wind); from the north |
1 | 進路 | しんろ (進路) : 1. route; course; path 2. one's future course (e.g. after graduating high school) |
1 | 予報 | よほう (予報) : forecast; prediction |
1 | 幅 | はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | 接近 | せっきん (接近) : 1. getting closer; drawing nearer; approaching 2. being not much different; being near (age, skill, etc.) |
1 | 伴う | ともなう (伴う) : 1. to accompany; to go hand in hand with; to be consequent upon 2. to be accompanied by; to bring with; to take with; to be involved in |
1 | 強まる | つよまる (強まる) : to get strong; to gain strength |