北海道を拠点とする航空会社「エア・ドゥ」は、2026年度から始める予定だった小型機の機材更新について、円安傾向が続いていることなどを背景に機材の調達コストが当初の想定を上回っていることから、更新時期の延期を決めました。
エア・ドゥでは現在、中型機4機と小型機8機の合わせて12機を使用していて、このうち小型機8機については使用年数が長くなっていることなどから、収益の拡大に向けて燃費のいい機材に順次更新していく方針です。
会社では、機材の更新は当初、2027年度から始める計画でしたが、新型コロナの影響で激減していた旅行需要が堅調に回復していることから、おととし、機材の更新を1年前倒しして2026年度から始める計画を明らかにしていました。
しかし、円安傾向が続いていることや、航空機不足に伴ってリース価格が高騰するなど機材の調達コストが当初の想定を上回っていることから、更新時期の延期を決めました。
新たな更新時期については現時点では検討中だとしていて、円安の影響は航空会社の中長期的な事業計画にも及んでいます。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
8 | 機 | はた (機) : loom |
7 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
6 | 機材 | きざい (機材) : machine parts; machinery; equipment |
3 | 年度 | ねんど (年度) : 1. fiscal year (usu. April 1 to March 31 in Japan); financial year 2. academic year; school year |
3 | 小型 | こがた (小型) : small; small-sized; small-scale; miniature |
3 | 円安 | えんやす (円安) : cheap yen |
3 | 当初 | とうしょ (当初) : 1. beginning; start; outset 2. at first; at the beginning; initially; originally |
3 | 時期 | じき (時期) : time; season; period; phase; stage |
2 | 航空会社 | こうくうがいしゃ (航空会社) : airline company |
2 | 傾向 | けいこう (傾向) : tendency; trend; inclination |
2 | 調達 | ちょうたつ (調達) : supply; provision; raising; procurement |
2 | 想定 | そうてい (想定) : hypothesis; supposition; assumption |
2 | 上回る | うわまわる (上回る) : to exceed (esp. figures: profits, unemployment rate, etc.); to surpass; to be more than; to be better than |
2 | 延期 | えんき (延期) : postponement; deferment; adjournment |
2 | 決める | きめる (決める) : 1. to decide; to choose; to determine; to make up one's mind; to resolve; to set one's heart on; to settle; to arrange; to set; to appoint; to fix 2. to clinch (a victory); to decide (the outcome of a match) |
2 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
2 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
1 | 北海道 | ほっかいどう (北海道) : Hokkaido (island, prefectural-level administrative unit) |
1 | 拠点 | きょてん (拠点) : position; location; base; point; site |
1 | 背景 | はいけい (背景) : 1. background; scenery; backdrop; setting 2. background (of an incident, situation, etc.); circumstances; context |
1 | 現在 | げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of |
1 | 中型 | ちゅうがた (中型) : medium size |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | 年数 | ねんすう (年数) : number of years |
1 | 収益 | しゅうえき (収益) : earnings; proceeds; returns; revenue |
1 | 拡大 | かくだい (拡大) : magnification; enlargement; expansion; amplification |
1 | 向ける | むける (向ける) : to turn towards; to point |
1 | 燃費 | ねんぴ (燃費) : fuel consumption; gas mileage |
1 | 順次 | じゅんじ (順次) : in order; sequential; seriatim |
1 | 方針 | ほうしん (方針) : 1. policy; course; plan (of action); principle 2. magnetic needle |
1 | 新型コロナ | しんがたコロナ (新型コロナ) : novel coronavirus (esp. SARS-CoV-2) |
1 | 激減 | げきげん (激減) : dramatic decrease; sharp drop; sudden fall |
1 | 需要 | じゅよう (需要) : demand; request |
1 | 堅調 | けんちょう (堅調) : 1. firm (market); bullish 2. strong (sales, economy, etc.); steady; sound |
1 | 回復 | かいふく (回復) : 1. restoration; rehabilitation; recovery; return; replevin; improvement 2. recovery (from an illness); recuperation; convalescence |
1 | 前倒し | まえだおし (前倒し) : moving forward (e.g. plans); acceleration (e.g. of payment schedule); front-loading |
1 | 明らか | あきらか (明らか) : 1. clear; obvious; evident; plain; definite 2. bright; light |
1 | 航空機 | こうくうき (航空機) : aircraft |
1 | 不足 | ふそく (不足) : 1. insufficiency; deficiency; shortage; lack; scarcity; deficit 2. dissatisfaction; discontent; complaint |
1 | 伴う | ともなう (伴う) : 1. to accompany; to go hand in hand with; to be consequent upon 2. to be accompanied by; to bring with; to take with; to be involved in |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 高騰 | こうとう (高騰) : sudden price jump; steep price rise |
1 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
1 | 現時点 | げんじてん (現時点) : present point (i.e. in history); at the present time |
1 | 検討中 | けんとうちゅう (検討中) : under investigation; under consideration; under review; pending (decision, etc.); awaiting verification |
1 | 事業計画 | じぎょうけいかく (事業計画) : business plan; business schedule; project |
1 | 及ぶ | およぶ (及ぶ) : 1. to reach; to amount to; to befall; to happen to; to extend; to go on (for, until) 2. to be up to the task; to come up to |