BMWにとって初の本格量産EV「BMW i3」が、2022年6月30日に生産を終了した。電動化の未来を先取りすべく開発されたi3には数々の先進的な思想と技術が詰め込まれていたが、それは今後のBMWのEVに引き継がれようとしている。
【画像ギャラリー】生産終了した「BMW i3」デザインのすべて(全14枚)
2008年初頭の水曜の午後。ドイツのミュンヘンにあるレンガ造りの建物に、少人数の人々が集まっていた。この建物は地域で最古の建築のひとつで、建築家のカール・シュヴァンツァーが手がけた「フォーシリンダービル」とも呼ばれるBMW本社ビルのそばにたたずんでいた。
この建物の室内では、BMWのシニアエンジニアのウルリッヒ・クランツが歩き回っていた。線が細く、額が出ていて生え際は後退しており、見るからに“教授”のような雰囲気を醸し出している。
当時のBMWの最高経営責任者(CEO)だったノルベルト・ライトホーファーはクランツに対し、モビリティを専門とする新しいシンクタンクの立ち上げを命じていた。このシンクタンクはバイエルンのこの巨大企業の記録には実質的に残されず、一部の選ばれた幹部にしか知らされていない存在だった。
このときBMWのデザインは、すでに因習を打破するタイプのデザイナーであるクリス・バングルによって完全に刷新されていた。しかし、クルマの中身は、BMWの強みとして世界中のクルマ好きに支持されていた内燃機関と、大半の車種を占めていた後輪駆動のイメージが強かったのである。
マーケティングチームは、ブランドのメッセージを「究極のドライビング・マシン」から「高効率のダイナミクス」へと転換する作業を進めていた。しかし、ライトホーファーには、これがほんの始まりにすぎないことがわかっていた。ライトホーファーは、もっと向こうにあるまだ想像しえぬ未来、多くの人にとって想像できない未来を考えていたのだ。つまり、従来型のエンジンが絶滅した未来である。
部屋の中を歩き回っていたクランツが口を開く。非公式だったグループが「公式」なものになり、きちんと予算が与えられることになったというのだ。つまり、これで“陰の存在”から浮上できる。
グループの使命は、スポーツカーと巨大都市の移動手段としてのクルマに主眼を置いたBMWの電動モビリティプロジェクトを、何もない状態から構築するというものだった。プロジェクトの規模についてクランツは明言せず、「血と汗と涙が伴うだろう」と警告し、「離脱したい者は誰にでもその自由がある」と語っている。それでも離脱した者はいなかった。
「これが一生に一度のチャンスであることを、わたしたち全員がわかっていました」と、現在はBMW「i」シリーズのデザイン責任者を務めるカイ・ランガーは振り返る。当時のランガーは、才能に溢れる駆け出しの若者だったのだ。「巨大な船と並走するスピードボートに乗っているような気分でした」
そこまで昔のことのようには感じられないかもしれない。だが、当時の電気自動車(EV)をとりまく環境は、まだおおむね未開と言ってよかった。
テスラの「ロードスター」が生産に入ったばかりの時期で、大手自動車メーカーの取引先も一連のディスラプション(破壊的創造)を前向きに受け止めるような転換ができていなかった。ましてや、業界トップクラスのメーカーがまったく新しい完全なEVのシティカーやハイブリッドクーペの量産につながるプロジェクトに乗り出すことは、かなりの技術的なギャンブルだったと言っていいだろう。
こうして生まれたのが、「BMW i3」と「BMW i8」だった。バイエルンの巨大な自動車メーカーに機敏なフットワークを与え、急進的な変化を受け入れながら相当額を投資するというBMWの意志を浮き彫りにしたクルマである。
記憶に残るコンセプトカーとしての発表を経て2013年に発売されたi3は、このほど生産を終了した。i3は時代を先取りしたクルマだった。あまりに先を行っていたので、ライバルが追いつくのを待たねばならなかったほどである。そして、いまだに追いついていないクルマも多い。
i3は物理的には小型車だったが、BMWの大局観を表したクルマだったと言っていい。それは「i」シリーズ全体の考え方への道を開いた存在だった。つまり、急速に進化する電気駆動システム、生産時における二酸化炭素と水の消費量の劇的な削減、生産工程における100%グリーンエネルギーの使用、さらにはデジタルサポートサービスの拡大に加え、車両生産のための軽量素材の開発にまで及ぶ“サステナブルモビリティ”を目指す総合的なアプローチだったのである。
なかでも軽量な素材の開発は、i3にとって重要だった。i3の重量と構造特性は、いまもなおEVとしては非常に印象的なものになっている。クランツにはわかっていたことだが、その“最適解”を解明することがi3の開発を成功に導く鍵だったのだ。
クランツはドイツ南東部にあるBMWのランツフート工場で社内の専門家たちと過ごし、EVの宿命でもあるバッテリーによる重量増に抗う方法を導き出そうと取り組んだ(i3のバッテリー容量は当初は22kWhだったが、その後は42.2kWhとなり航続距離も長くなった)。
その答えは、i3の巧みな構造にあった。「ドライブモジュール」と呼ばれる駆動部には、パワートレイン、シャシー、バッテリーを組み合わせている。居住空間を担う「ライフモジュール」については、BMWはCFRP(炭素繊維強化ポリマー)でつくることに決めた。
1981年にマクラーレンがF1で先駆けて採用し、現代においてもハイエンドなスーパーカーに使われている炭素繊維は、軽量で強靱だが生産方法が複雑で多額のコストがかかる。BMWは品質管理のために炭素素材のメーカーであるSGLに出資したほどだ。
これに対してi3の生産は、ベルリンから南東に100マイル(約161km)に位置するBMWのライプツィヒ工場で、ロボット173台と接着剤を用いて完全な自動生産で進められた。「i」シリーズは、新しい未来に向けた数十億ユーロ規模の“賭け”だったのである。こうしたエンジニアリングにおける目標によって、デザインチームも刺激を受けていた。自動車設計の常識やデザイン言語を、完全に自由に捉え直すことができるようになったのである。当初は解放感のあるほぼフリースタイルの設計プロセスだったと、ランガーは振り返る。
「わたしたちは“メガシティカー”を開発するというタスクを与えられました。わたしたちにあったのは、ただそれだけでした。都市にはそれ以上は空間が増えないのに、ますます人口過密になっていました。それでは、モビリティをどのように変えられるでしょうか?」
「最も空間効率がよく面積が最小になる車体形状は、モノコック構造でした。宇宙船や従来型のクルマに近いものも描いてみました。ポジティブに見えるクルマを絶対に欲しいと思いました。SF映画はディストピア領域に踏み込むことも多いですが、デザインにもその力があります。デザインはアグレッシブになりすぎることもあります。実際のところフレンドリーなデザインよりも、そちらの方向に進むほうが簡単なのです。しかし、わたしたちは責任感と楽しさは両立できるということを伝えたかったのです。エンジニアチームとは驚くほど緊密に、非常にクリエイティブなかたちで取り組んでいましたから、炭素繊維というソリューションが出てきたときにはそれを採用して進めました」
これはクルマの構造部を露出するという、自動車業界において希有なアプローチへとつながった。「ドイツ人エンジニアによくあることなのですが、炭素繊維に決定したのに『この素材では不十分だ』と判断したのです。これは前向きな判断であり、正のスパイラルにつながりました。そうして当時は存在しなかった速乾性樹脂と、熱硬化とプレス成形を同時にこなす技術の発明に至ったのです。驚異的でした。これを発見したとき、わたしたちはこの発明を見せなくてはならない、隠してはならないと強く思ったほどです」と、ランガーは言う。
その結果はいまもなお新鮮で、時を超越した可能性を体現し、主張している。窓のラインのまとまりのなさはデザイン純粋主義者をいら立たせたが、インテリアの開放感を高めた。これも再考が促された点だった。
「統合させるコンポーネントが多いので、インテリアは先進的で破壊的にするほうがはるかに難しいのです」と、ランガーは言う。「i3は焦点の定まったデザインで、不格好なところがありません。わたしたちはカーデザイナーですから、クルマが心に与える影響も大切にしています。例えば、セグウェイのコンセプトは当時は新しく、技術的には感銘を受けましたが、人が乗る姿は間抜けに見えました。人をカッコよく見せるものにしたかったのです」
i3の外観デザインは韓国系米国人のリチャード・キムが手がけたものだ。彼は「i」チームに加わった時点で、BMWに入社してわずか4年だった人物である。キムは現在、モジュラー型EVのスタートアップであるCanooの最高デザイン責任者兼共同創業者を務めている。i3の経験を積んだことで、この役割を担う力がついたわけだ。
「ちょっとジャズのような感じがありましたね。少人数のチームで、全員が各自のパートをプレイしながら違った角度を提供し、ある時点でみんながひとつになってハーモニーが生まれるのです」と、キムは語る。「わたしがチームメンバーとして選ばれた理由のひとつは、わたしは自動車が大好きだけど、自動車のことで頭がいっぱいというわけではないからかもしれません。クルマのすべてのディテールを理解しているわけではありませんが、情報が足りないとは感じません。それでいいと思っています」
「でも、工業デザイン自体が大好きですし、問題解決も大好きです。『i』のプロジェクトは、i3がこうした状況を踏まえて必要ないかなるものにもなることを可能にしてくれました。それまでの遺産も歴史も、プロセスすらも統合する必要がありませんでした。わたしは直線や水平や垂直を大切にしたアイデアをつくりたかったのです」
そしてキムは続ける。「デザインは目的がすべてです。エンジンを積んだミッドシップのスーパーカーなら目的はエキサイティングであることですが、メガシティカーで重要なことは先進性であり、電動化やテクノロジー、そしてユーザーエクスペリエンスでした。そのためには、違ったツールやソリューションが必要なのです」
このプロジェクトにBMWは巨額を投資したが、それ以降は炭素繊維の利用を減らしている。それでもi3の“遺産”は、あちこちにあるのだとキムは言う。その意義は、クルマの存在自体を超えて波及しているのだ。
「数字や目の前の商業的実現性は、i3がブランドの長期的ビジョンに果たした役割と比べれば、さほど重要ではありません」と、キムは言う。「クルマのデザインをあらゆる領域でいかに前進させたのかを見れば、本当の投資効果がわかるでしょうね。それまでインテリアデザインやユーザーインターフェースは二次的なものでしたが、BMWはi3でこれらの存在感を高めました。i3の居住空間は、乗る人のエネルギーや不安レベルを管理し、バランスをとったのです。あらゆるものを落ち着かせ、本物の素材を巧みに用いていました。これらは本当の意味でのブレイクスルーをもたらし、チームが学んだことを活用して今後何世代にもわたってブランドを支えていけることでしょう」
わたしたちは、i3に飽きることは決してなかった。実際にi3がたどってきた奇妙な道のりは、i3が生まれて以降のどの時点よりも、間違いなくこれから崇拝される存在になるであろうことを示している。
i3の総販売台数は25万台強だった。これはBMWが期待したほど多くはなかったが、すべての購入者がi3を大いに楽しんでいる。そして直接の後継モデルが出る計画はないものの、その影響は極めて大きい。
「i3の要素はすべてのBMWのプロジェクトに生きており、2025年の『ノイエ・クラッセ』(BMWが投入予定の次世代EVプラットフォーム)にも入ってきます。ですから、その役割は果たしたのです」と、ランガーは言う。「後継モデルを出したとしても、それは後継モデルにすぎません。ある問いに対する答えを出したのなら、再度答える必要があるでしょうか? わたしたちは別の問いを立て始めなければならないのです」
BMWの現在の開発責任者兼最高技術責任者のフランク・ウェーバーは、「i3は真のヒーローなのです」と総括する。
「BMWの取り組みに対して、いったい何人が『電動ばかりで、いったい何が起きたんだ? 実現するわけないだろう』と言ったことか。わたしが言うまでもないでしょうね。でも、それから年を追うごとにi3の生産台数は増えました。毎年のように魅力を増していったのです。そしていま最終モデルのi3を見ても、決して古びていません。i3は唯一無二のクルマであり、BMWのために大きな役割を果たしました。『未来は変化している』というメッセージを運んだクルマだったのです」
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
8 | わたしたち | わたしたち (私たち) : we; us |
6 | 未来 | みらい (未来) : 1. the future (usually distant) 2. future tense |
6 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
6 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
5 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
5 | 当時 | とうじ (当時) : at that time; in those days |
5 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
5 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
5 | 炭素繊維 | たんそせんい (炭素繊維) : carbon fiber; carbon fibre |
4 | とる | とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film) |
4 | 電動 | でんどう (電動) : electric |
4 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |
4 | 完全 | かんぜん (完全) : perfect; complete |
4 | 与える | あたえる (与える) : 1. to give (esp. to someone of lower status); to bestow; to grant; to confer; to present; to award 2. to provide; to afford; to offer; to supply |
4 | 責任者 | せきにんしゃ (責任者) : person in charge (including a supervisory role for other staff); person responsible for ...; responsible party; supervisor; manager |
4 | 言う | いう (言う) : 1. to say; to utter; to declare 2. to name; to call |
4 | 構造 | こうぞう (構造) : structure; construction; makeup; framework; organization; pattern |
4 | 役割 | やくわり (役割) : part; assigning (allotment of) parts; role; duties |
3 | 終了 | しゅうりょう (終了) : end; close; termination |
3 | 進める | すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up |
3 | わかる | わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out |
3 | つまり | つまり (詰まり) : 1. that is to say; that is; in other words; I mean; that (this, it) means 2. in short; in brief; to sum up; ultimately; in the end; in the long run; when all is said and done; what it all comes down to; when you get right down to it; basically |
3 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
3 | 巨大 | きょだい (巨大) : huge; gigantic; enormous |
3 | 現在 | げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of |
3 | つながる | つながる (繋がる) : 1. to be tied together; to be connected to; to be linked to 2. to lead to; to be related to |
3 | 投資 | とうし (投資) : investment |
3 | 軽量 | けいりょう (軽量) : light weight |
3 | 重要 | じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major |
3 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
3 | 時点 | じてん (時点) : point in time; occasion |
3 | 後継 | こうけい (後継) : 1. succession 2. successor |
2 | 量産 | りょうさん (量産) : mass production |
2 | 化 | か (化) : action of making something; -ification |
2 | 先取り | さきどり (先取り) : 1. receiving in advance (e.g. wages, interest); taking before others 2. anticipation; being ahead of (e.g. the times) |
2 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
2 | 少人数 | しょうにんずう (少人数) : small number of people |
2 | 手がける | てがける (手がける) : 1. to handle; to manage; to deal with; to work with; to have experience with 2. to rear; to look after |
2 | 呼ぶ | よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.) |
2 | 歩き回る | あるきまわる (歩き回る) : to walk about; to walk to and fro; to pace around |
2 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
2 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
2 | 効率 | こうりつ (効率) : efficiency |
2 | 転換 | てんかん (転換) : conversion; diversion; changeover; commutation; switchover |
2 | 想像 | そうぞう (想像) : imagination; guess |
2 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
2 | 従来 | じゅうらい (従来) : 1. up to now; so far 2. traditional; conventional; usual; existing |
2 | 都市 | とし (都市) : town; city; municipal; urban |
2 | 規模 | きぼ (規模) : scale; scope; plan; structure |
2 | 離脱 | りだつ (離脱) : withdrawal; secession; separation; breakaway |
2 | 語る | かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant |
2 | 全員 | ぜんいん (全員) : all members; all hands; everyone; everybody; whole crew |
2 | 務める | つとめる (勤める) : 1. to work (for); to be employed (at); to serve (in) 2. to serve (as); to act (as); to fill (the position of); to play the role (of) |
2 | 振り返る | ふりかえる (振り返る) : 1. to turn one's head; to look over one's shoulder; to turn around; to look back 2. to think back (on); to reminisce; to look back (on); to reflect (on) |
2 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
2 | しれる | しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood |
2 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
2 | 自動車 | じどうしゃ (自動車) : car; automobile; motorcar; motor vehicle; auto |
2 | 破壊的 | はかいてき (破壊的) : destructive; devastating |
2 | 前向き | まえむき (前向き) : 1. front-facing 2. forward-looking; positive; constructive |
2 | 技術的 | ぎじゅつてき (技術的) : technical; practical |
2 | 生まれる | うまれる (生まれる) : to be born |
2 | 変化 | へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity |
2 | 追いつく | おいつく (追いつく) : 1. to catch up (with); to draw level; to pull even; to reach 2. to be compensated; to make up for one's losses |
2 | 駆動 | くどう (駆動) : driving force |
2 | 重量 | じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer |
2 | なお | なお (尚) : 1. still; yet 2. more; still more; greater; further |
2 | 非常 | ひじょう (非常) : 1. emergency 2. extraordinary; unusual |
2 | 方法 | ほうほう (方法) : method; process; manner; way; means; technique |
2 | 取り組む | とりくむ (取り組む) : 1. to grapple with; to wrestle with; to engage in a bout; to be matched against 2. to tackle (e.g. a problem); to come to grips with; to work hard on |
2 | 当初 | とうしょ (当初) : 1. beginning; start; outset 2. at first; at the beginning; initially; originally |
2 | 答え | こたえ (答え) : answer; reply; response; solution |
2 | 巧み | たくみ (巧み) : skillful; adroit; dexterous; masterful; clever; ingenious; cunning |
2 | 部 | ぶ (部) : 1. department (in an organization); division; bureau 2. club |
2 | 居住空間 | きょじゅうくうかん (居住空間) : living space |
2 | 担う | になう (担う) : 1. to carry on one's shoulder; to shoulder; to bear 2. to bear (burden, responsibility, etc.); to take upon oneself |
2 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
2 | 用いる | もちいる (用いる) : to use; to make use of; to utilize; to utilise |
2 | 受ける | うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball) |
2 | 設計 | せっけい (設計) : plan; design; layout |
2 | 空間 | くうかん (空間) : space; room; airspace |
2 | 増える | ふえる (増える) : to increase; to multiply |
2 | 領域 | りょういき (領域) : area; domain; territory; field; range; region; regime |
2 | 実際 | じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory) |
2 | 判断 | はんだん (判断) : 1. judgment; judgement; decision; conclusion; adjudication 2. divination |
2 | 発明 | はつめい (発明) : 1. invention 2. intelligent; clever; smart |
2 | 高める | たかめる (高める) : to raise; to lift; to boost; to enhance |
2 | 統合 | とうごう (統合) : integration; unification; unity; combination; consolidation; synthesis |
2 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
2 | 最高 | さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest |
2 | 兼 | けん (兼) : cum (e.g. bedroom-cum-study); holding both roles (e.g. Prime Minister and Minister of Foreign Affairs); and; in addition; concurrently; at the same time |
2 | 積む | つむ (積む) : 1. to pile up; to stack 2. to load (car, ship, etc.); to pack |
2 | 違う | ちがう (違う) : 1. to differ (from); to vary 2. to not be in the usual condition |
2 | 自体 | じたい (自体) : 1. itself 2. one's own body; oneself |
2 | 遺産 | いさん (遺産) : inheritance; bequest; legacy; heritage |
2 | 目的 | もくてき (目的) : purpose; goal; aim; objective; intention |
2 | 以降 | いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since |
2 | 的 | てき (的) : 1. -ical; -ive; -al; -ic; -y 2. -like; -ish; -sort of; -kind of |
2 | あらゆる | あらゆる (有らゆる) : all; every |
2 | 本当 | ほんとう (本当) : 1. truth; reality; actuality; fact 2. proper; right; correct; official |
2 | 台数 | だいすう (台数) : number of large objects such as cars, computers, etc. |
2 | 問い | とい (問い) : question; query |
2 | いったい | いったい (一体) : 1. (what) the heck; (why) in the world; (who) on earth 2. one object; one body; unity |
1 | 初 | はつ (初) : first; new |
1 | 本格 | ほんかく (本格) : 1. original method or procedure 2. serious; orthodox; classical; genuine |
1 | 数々 | しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly |
1 | 思想 | しそう (思想) : thought; idea; ideology |
1 | 詰め込む | つめこむ (詰め込む) : to cram; to stuff; to jam; to squeeze; to compress; to pack; to crowd |
1 | 引き継ぐ | ひきつぐ (引き継ぐ) : to take over; to hand over |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 全 | ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total |
1 | 初頭 | しょとう (初頭) : beginning (of a century, etc.) |
1 | 水曜 | すいよう (水曜) : Wednesday |
1 | 造り | つくり (作り) : 1. making; producing; manufacturing; building; construction; make; structure 2. appearance (attire, make-up, etc.) |
1 | 人々 | ひとびと (人々) : 1. people; men and women 2. each person; everybody |
1 | 集まる | あつまる (集まる) : to gather; to collect; to assemble |
1 | 地域 | ちいき (地域) : area; region |
1 | 最古 | さいこ (最古) : the oldest |
1 | 建築 | けんちく (建築) : construction; architecture (of buildings) |
1 | 建築家 | けんちくか (建築家) : architect |
1 | 本社 | ほんしゃ (本社) : 1. head office; main office; headquarters; parent company 2. main shrine |
1 | たたずむ | たたずむ (佇む) : to stand (still) a while; to loiter; to stop |
1 | 室内 | しつない (室内) : indoor; inside the room |
1 | 額 | がく (額) : 1. (picture) frame; framed picture 2. amount (esp. of money); sum |
1 | 生え際 | はえぎわ (生え際) : hairline; borders of the hair |
1 | 後退 | こうたい (後退) : 1. retreat; falling back; moving backwards; reversing; retrogression; retraction 2. recession; waning |
1 | 教授 | きょうじゅ (教授) : 1. professor 2. teaching; instruction |
1 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
1 | 醸し出す | かもしだす (醸し出す) : to create (an atmosphere, feeling, etc.); to produce; to engender |
1 | 最高経営責任者 | さいこうけいえいせきにんしゃ (最高経営責任者) : chief executive officer; CEO |
1 | 専門 | せんもん (専門) : speciality; specialty; subject of study; expert; area of expertise |
1 | 立ち上げ | たちあげ (立ち上げ) : starting up (e.g. business, computer) |
1 | 命ずる | めいずる (命ずる) : 1. to order; to command 2. to appoint |
1 | 巨大企業 | きょだいきぎょう (巨大企業) : corporate giant |
1 | 記録 | きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score |
1 | 実質的 | じっしつてき (実質的) : substantial; real (as opposed to nominal) |
1 | 残す | のこす (残す) : 1. to leave (behind) 2. to leave (undone); to not finish |
1 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
1 | 幹部 | かんぶ (幹部) : management; (executive) staff; leaders; leadership; top brass; upper echelons |
1 | 知らす | しらす (知らす) : 1. to inform; to notify 2. to know |
1 | すでに | すでに (既に) : already; too late |
1 | 因習 | いんしゅう (因習) : convention; tired tradition; old custom |
1 | 打破 | だは (打破) : breaking down; defeating; abolishing |
1 | 刷新 | さっしん (刷新) : reform; renovation |
1 | 中身 | あてみ (当て身) : blow to a vital point of a person's body; striking techniques (judo) |
1 | 強み | つよみ (強み) : forte; strong point |
1 | 世界中 | せかいじゅう (世界中) : around the world; throughout the world |
1 | 支持 | しじ (支持) : 1. support; backing; endorsement; approval 2. support; holding up; propping |
1 | 内燃機関 | ないねんきかん (内燃機関) : internal combustion engine |
1 | 大半 | たいはん (大半) : 1. majority; more than half; most (of) 2. mostly; largely; mainly; predominately; nearly |
1 | 車種 | しゃしゅ (車種) : 1. car model 2. type of (wheeled) vehicle; vehicle classification |
1 | 占める | しめる (占める) : 1. to occupy; to hold 2. to account for; to make up; to take up |
1 | 究極 | きゅうきょく (究極) : ultimate; final; last; eventual |
1 | 作業 | さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty |
1 | ほんの | ほんの (本の) : mere; only; just; slight |
1 | 始まり | はじまり (始まり) : origin; beginning |
1 | 考える | かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration |
1 | 絶滅 | ぜつめつ (絶滅) : 1. extinction; extermination 2. eradication; stamping out; wiping out |
1 | 非公式 | ひこうしき (非公式) : informal; unofficial |
1 | 公式 | こうしき (公式) : 1. official; formal 2. formula (e.g. mathematical) |
1 | きちんと | きちんと : 1. properly; accurately; exactly; precisely; regularly 2. neatly; tidily; orderly |
1 | 予算 | よさん (予算) : estimate; budget |
1 | 陰 | いん (陰) : 1. (the) negative (e.g. pole) 2. yin (in Chinese divination) |
1 | 浮上 | ふじょう (浮上) : 1. surfacing; rising to the surface 2. emerging; leaping into prominence |
1 | 使命 | しめい (使命) : 1. mission; errand 2. task; duty; obligation |
1 | 移動手段 | いどうしゅだん (移動手段) : means of transportation; transport service |
1 | 主眼 | しゅがん (主眼) : 1. main purpose; chief aim; focus 2. main point; gist; essence |
1 | 状態 | じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances |
1 | 構築 | こうちく (構築) : construction; building; putting up; erecting; creation; formulation; architecture (systems, agreement, etc.) |
1 | 明言 | めいげん (明言) : declaration; statement |
1 | 汗 | あせ (汗) : 1. sweat; perspiration 2. moisture; condensation |
1 | 涙 | なみだ (涙) : 1. tear; tears; lachrymal secretion 2. sympathy |
1 | 伴う | ともなう (伴う) : 1. to accompany; to go hand in hand with; to be consequent upon 2. to be accompanied by; to bring with; to take with; to be involved in |
1 | 警告 | けいこく (警告) : warning; advice |
1 | 一生 | いっしょう (一生) : 1. whole life; a lifetime; all through life; one existence; a generation; an age; the whole world; the era 2. (the only, the greatest, etc.) of one's life |
1 | 才能 | さいのう (才能) : talent; ability |
1 | 溢れる | あぶれる (溢れる) : 1. to fail (in getting a job); to miss out (at fishing, hunting, etc.) 2. to be left out; to be crowded out |
1 | 駆け出し | かけだし (駆け出し) : 1. novice; beginner 2. starting to run; running off; running away |
1 | 若者 | わかもの (若者) : young man; young woman; young people; youth; youngsters |
1 | 船 | ふね (船) : 1. ship; boat; watercraft; vessel; seaplane 2. tank; tub; vat; trough |
1 | 並走 | へいそう (並走) : running parallel (to); running side-by-side; keeping pace (with) |
1 | 乗る | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
1 | 電気自動車 | でんきじどうしゃ (電気自動車) : electric car; electric vehicle |
1 | とりまく | とりまく (取り巻く) : to surround; to encircle; to enclose |
1 | 環境 | かんきょう (環境) : environment; circumstance |
1 | おおむね | おおむね (概ね) : 1. in general; generally; mostly; roughly; largely; mainly; on the whole; by and large 2. gist; point; main idea |
1 | 未開 | みかい (未開) : 1. uncivilized; uncivilised; primitive; savage 2. undeveloped (land); unexplored (territory, field, etc.) |
1 | 時期 | じき (時期) : time; season; period; phase; stage |
1 | 大手 | おおて (大手) : 1. major company; big company 2. front castle gate |
1 | 取引先 | とりひきさき (取引先) : customer; client; client company; business connection; trade partner |
1 | 一連 | いちれん (一連) : 1. series; chain; sequence 2. two reams (i.e. 1000 sheets of paper) |
1 | 創造 | そうぞう (創造) : creation |
1 | 受け止める | うけとめる (受け止める) : 1. to catch; to stop the blow 2. to react to; to take (advice, etc.); to accept; to come to grips with |
1 | まして | まして (況して) : 1. still more; to say nothing of; not to mention 2. still less |
1 | 業界 | ぎょうかい (業界) : business world; business circles; (the) industry |
1 | まったく | まったく (全く) : 1. really; truly; entirely; completely; wholly; perfectly 2. indeed |
1 | 乗り出す | のりだす (乗り出す) : 1. to set out; to set sail 2. to embark on (a new venture); to set out (to achieve something) |
1 | かなり | かなり (可也) : considerably; fairly; quite |
1 | 機敏 | きびん (機敏) : clever; shrewd; canny; smart; quick; prompt |
1 | 急進的 | きゅうしんてき (急進的) : radical |
1 | 受け入れる | うけいれる (受け入れる) : to accept; to receive; to agree |
1 | 意志 | いし (意志) : will; volition; intention; intent; determination |
1 | 浮き彫り | うきぼり (浮き彫り) : 1. relief; embossed carving 2. bringing to the fore; throwing something into relief |
1 | 記憶 | きおく (記憶) : 1. memory; recollection; remembrance 2. storage |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 経る | へる (経る) : 1. to pass; to elapse; to go by 2. to pass through; to go through |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 待つ | まつ (待つ) : 1. to wait 2. to await; to look forward to; to anticipate |
1 | いまだ | まだ (未だ) : 1. still; as yet; only 2. (not) yet |
1 | 物理的 | ぶつりてき (物理的) : physical |
1 | 小型車 | こがたしゃ (小型車) : small car; compact car |
1 | 大局観 | たいきょくかん (大局観) : broad view; big picture; wide perspective |
1 | 表す | あらわす (表す) : 1. to represent; to signify; to stand for 2. to reveal; to show; to display |
1 | 全体 | ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter) |
1 | 考え方 | かんがえかた (考え方) : way of thinking |
1 | 開く | ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out |
1 | 急速 | きゅうそく (急速) : rapid (e.g. progress) |
1 | 進化 | しんか (進化) : evolution; progress |
1 | 二酸化炭素 | にさんかたんそ (二酸化炭素) : carbon dioxide |
1 | 消費量 | しょうひりょう (消費量) : amount of consumption |
1 | 劇的 | げきてき (劇的) : 1. dramatic; exciting; touching 2. extreme |
1 | 削減 | さくげん (削減) : cut; reduction; curtailment |
1 | 工程 | こうてい (工程) : process; operation; stage of a process; progress of work |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 拡大 | かくだい (拡大) : magnification; enlargement; expansion; amplification |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | 車両 | しゃりょう (車両) : rolling stock; railroad cars; wheeled vehicles |
1 | 及ぶ | およぶ (及ぶ) : 1. to reach; to amount to; to befall; to happen to; to extend; to go on (for, until) 2. to be up to the task; to come up to |
1 | 目指す | めざす (目指す) : 1. to aim at (for, to do, to become); to try for; to have an eye on 2. to go toward; to head for |
1 | 総合的 | そうごうてき (総合的) : comprehensive; composite; all-embracing |
1 | 特性 | とくせい (特性) : special characteristic; special quality; trait; idiosyncrasy; peculiarity |
1 | 印象的 | いんしょうてき (印象的) : impressive; striking; memorable; impactful |
1 | 解明 | かいめい (解明) : elucidation; explication; explaining; unravelling; clarification; understanding |
1 | 成功 | せいこう (成功) : success; hit |
1 | 導く | みちびく (導く) : 1. to guide; to lead; to show the way; to conduct 2. to derive; to deduce |
1 | 鍵 | かぎ (鍵) : 1. key 2. lock |
1 | 社内 | しゃない (社内) : 1. within a company; in-house 2. within a shrine; shrine precincts |
1 | 専門家 | せんもんか (専門家) : specialist; expert; professional; authority; pundit |
1 | 過ごす | すごす (過ごす) : 1. to pass (time); to spend 2. to overdo (esp. of one's alcohol consumption); to drink (alcohol) |
1 | 宿命 | しゅくめい (宿命) : fate; destiny; predestination |
1 | 増 | ぞう (増) : increase |
1 | 抗う | あらがう (抗う) : to go against; to fight against; to oppose; to resist; to deny |
1 | 導き出す | みちびきだす (導き出す) : to draw (conclusion); to deduce; to derive |
1 | 容量 | ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance |
1 | その後 | そのあと (その後) : after that; afterwards; thereafter |
1 | 航続距離 | こうぞくきょり (航続距離) : cruising range; flying range |
1 | 組み合わせる | くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up |
1 | 強化 | きょうか (強化) : strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification |
1 | 決める | きめる (決める) : 1. to decide; to choose; to determine; to make up one's mind; to resolve; to set one's heart on; to settle; to arrange; to set; to appoint; to fix 2. to clinch (a victory); to decide (the outcome of a match) |
1 | 先駆ける | さきがける (先駆ける) : to be the first |
1 | 現代 | げんだい (現代) : nowadays; modern era; modern times; present-day |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 強靱 | きょうじん (強靭) : tough; strong; stiff; tenacious |
1 | 多額 | たがく (多額) : large (amount of money); huge; hefty; expensive |
1 | 品質管理 | ひんしつかんり (品質管理) : quality control |
1 | 炭素 | たんそ (炭素) : carbon (C) |
1 | 出資 | しゅっし (出資) : investment; contribution; financing |
1 | 南東 | なんとう (南東) : southeast |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 位置 | いち (位置) : place; situation; position; location |
1 | 接着剤 | せっちゃくざい (接着剤) : adhesive; glue |
1 | 自動 | じどう (自動) : 1. automatic 2. intransitive verb |
1 | 向ける | むける (向ける) : to turn towards; to point |
1 | 賭け | かけ (賭け) : bet; wager; stake; gamble |
1 | 目標 | めじるし (目印) : 1. mark (for quick identification or recognition); sign 2. landmark; guide |
1 | 刺激 | しげき (刺激) : stimulus; impetus; incentive; encouragement; motivation; provocation; excitement; thrill |
1 | 常識 | じょうしき (常識) : common sense; good sense; common knowledge; general knowledge; common practice; accepted practice; social etiquette |
1 | 解放感 | かいほうかん (解放感) : sense of liberation; feeling of freedom |
1 | ほぼ | ほぼ (略) : almost; roughly; approximately |
1 | ただ | ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge |
1 | それだけ | それだけ (其れ丈) : that much; as much; to that extent; only that; that alone; no more than that; that is all (when finished speaking) |
1 | ますます | ますます (益々) : increasingly; more and more; decreasingly (when declining); less and less |
1 | 過密 | かみつ (過密) : overcrowding; crowded; congestion |
1 | 変える | かえる (変える) : 1. to change; to alter; to transform; to convert; to turn; to vary 2. to reform; to revise; to amend |
1 | 最も | もっとも (最も) : most; extremely |
1 | 面積 | めんせき (面積) : square measure; size (e.g. of land); area; surface |
1 | 最小 | さいしょう (最小) : smallest (in size, degree, etc.); least; minimum; minimal |
1 | 車体 | しゃたい (車体) : body (of car); frame |
1 | 形状 | けいじょう (形状) : shape; form |
1 | 宇宙船 | うちゅうせん (宇宙船) : spaceship |
1 | 描く | えがく (描く) : 1. to draw; to paint; to sketch 2. to depict; to describe |
1 | 絶対 | ぜったい (絶対) : 1. definitely; absolutely; unconditionally 2. absolute; unconditional; unmistakable |
1 | SF | エスエフ (SF) : science fiction; sci-fi; SF |
1 | 映画 | えいが (映画) : movie; film |
1 | 踏み込む | ふみこむ (踏み込む) : 1. to step into (e.g. someone else's territory); to break into; to raid 2. to come to grips with; to get to the core of |
1 | 方向 | ほうこう (方向) : 1. direction; orientation; bearing; way 2. course (e.g. of action) |
1 | 責任感 | せきにんかん (責任感) : sense of responsibility |
1 | 両立 | りょうりつ (両立) : compatibility; coexistence; standing together |
1 | 伝える | つたえる (伝える) : to convey; to report; to transmit; to communicate; to tell; to impart; to propagate; to teach; to bequeath |
1 | 緊密 | きんみつ (緊密) : rigour; rigor; closeness; compactness; tightly knit |
1 | 露出 | ろしゅつ (露出) : 1. exposure; laying bare; baring (e.g. skin) 2. (photographic) exposure |
1 | 自動車業界 | じどうしゃぎょうかい (自動車業界) : automotive industry; motor vehicle industry |
1 | 希有 | けう (希有) : rare; uncommon |
1 | ドイツ人 | ドイツじん (ドイツ人) : German person |
1 | 決定 | けってい (決定) : decision; determination |
1 | 不十分 | ふじゅうぶん (不十分) : insufficient; inadequate; imperfect |
1 | 速乾性 | そっかんせい (速乾性) : quick-drying; fast-drying |
1 | 樹脂 | じゅし (樹脂) : resin; rosin |
1 | 硬化 | こうか (硬化) : 1. hardening; vulcanization; vulcanisation; sclerosis; curing 2. hardening (of attitude, stance, etc.); stiffening; toughening |
1 | 成形 | せいけい (成型) : 1. cast; mold; mould; casting; molding; moulding; compacting (e.g. in metallurgy) 2. forming; shaping; fashioning |
1 | 同時 | どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together |
1 | 至る | いたる (至る) : 1. to arrive at (e.g. a decision); to reach (a stage); to attain 2. to lead to (a place); to get to |
1 | 驚異的 | きょういてき (驚異的) : wonderful; astounding; marvellous |
1 | 発見 | はっけん (発見) : discovery; detection; finding |
1 | 隠す | かくす (隠す) : to hide; to conceal |
1 | 結果 | けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit |
1 | 新鮮 | しんせん (新鮮) : fresh |
1 | 超越 | ちょうえつ (超越) : 1. transcendence; transcendency 2. transcendental |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | 体現 | たいげん (体現) : personification; impersonation; embodiment |
1 | 主張 | しゅちょう (主張) : claim; insistence; assertion; advocacy; emphasis; contention; opinion; tenet |
1 | まとまり | まとまり (纏まり) : 1. unity; coherence; consistency; coordination 2. settlement; conclusion; completion |
1 | 純粋 | じゅんすい (純粋) : pure; true; genuine; unmixed |
1 | 主義者 | しゅぎしゃ (主義者) : 1. advocate (of a theory or principle); ideologist; ideologue 2. -ist (i.e. adherent to a belief system) |
1 | いら立つ | いらだつ (苛立つ) : to be irritated; to get annoyed; to lose one's patience |
1 | 開放感 | かいほうかん (解放感) : sense of liberation; feeling of freedom |
1 | 再考 | さいこう (再考) : reconsideration |
1 | 促す | うながす (促す) : 1. to urge; to encourage; to press; to prompt; to draw (attention to) 2. to stimulate (e.g. growth); to hasten (e.g. development); to quicken; to accelerate; to promote |
1 | はるか | はるか (遥か) : far; far away; distant; remote; far off |
1 | 焦点 | しょうてん (焦点) : focus (e.g. photographic); focal point |
1 | 定まる | さだまる (定まる) : to become settled; to be fixed |
1 | 格好 | かっこう (格好) : 1. shape; form; figure; posture; pose 2. appearance |
1 | 新しく | あたらしく (新しく) : newly; new; anew |
1 | 感銘 | かんめい (感銘) : deep impression |
1 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
1 | 間抜け | まぬけ (間抜け) : 1. stupid; foolish; idiotic; inane 2. fool; idiot; blockhead; half-wit |
1 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear |
1 | 外観 | がいかん (外観) : outward appearance; exterior appearance; outward show; looks |
1 | 米国人 | べいこくじん (米国人) : American person |
1 | 加わる | くわわる (加わる) : 1. to be added to; to be appended 2. to join in (e.g. a group of friends); to participate |
1 | 入社 | にゅうしゃ (入社) : joining a company; getting a job with a company; entering a company |
1 | わずか | わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely |
1 | 人物 | じんぶつ (人物) : 1. person; character; figure; personage; man; woman 2. one's character; one's personality |
1 | 共同 | きょうどう (共同) : doing together (as equals); sharing; common (land, etc.); joint (statement, etc.); cooperation; co-operation; collaboration; association |
1 | 創業者 | そうぎょうしゃ (創業者) : founder (of a company) |
1 | 感じ | かんじ (感じ) : feeling; sense; impression |
1 | 各自 | かくじ (各自) : each (person); everyone; individual; respective |
1 | 角度 | かくど (角度) : angle |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | 理解 | りかい (理解) : understanding; comprehension; appreciation; sympathy |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | 足りる | たりる (足りる) : 1. to be sufficient; to be enough 2. to be worth doing; to be worthy of; to deserve |
1 | 工業デザイン | こうぎょうデザイン (工業デザイン) : industrial design |
1 | 問題解決 | もんだいかいけつ (問題解決) : problem-solving |
1 | 状況 | じょうきょう (状況) : state of affairs (around you); situation; circumstances |
1 | 踏まえる | ふまえる (踏まえる) : 1. to be based on; to take into account; to build upon; to have origin in 2. to have one's feet firmly planted on; to plant oneself on |
1 | いかなる | いかなる (如何なる) : any kind of; every; whatsoever; whatever |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | すら | しゅら (修羅) : 1. Asura; demigod; anti-god; titan; demigods that fight the Devas (gods) in Hindu mythology 2. fighting; carnage; conflict; strife |
1 | 直線 | ちょくせん (直線) : straight line |
1 | 水平 | すいへい (水平) : horizontal; level; even |
1 | 垂直 | すいちょく (垂直) : 1. vertical 2. perpendicular |
1 | つくる | つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol) |
1 | 先進 | せんしん (先進) : 1. advanced; developed 2. seniority; senior; superior; elder |
1 | 性 | さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention |
1 | 巨額 | きょがく (巨額) : huge sum (esp. of money); enormous sum; massive amount |
1 | それ | それ (其れ) : 1. that; it 2. then; that point (in time); that time |
1 | 減らす | へらす (減らす) : to abate; to decrease; to diminish; to shorten |
1 | あちこち | あちこち (彼方此方) : 1. here and there; all around; everywhere; throughout; all over 2. to get things in the wrong order (back to front); to become muddled up |
1 | 意義 | いぎ (意義) : meaning; significance |
1 | 超える | こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than) |
1 | 波及 | はきゅう (波及) : spread; extension; influence; aftereffect; ripple |
1 | 数字 | すうじ (数字) : numeral; figure; digit; numeric character |
1 | 商業 | しょうぎょう (商業) : commerce; trade; business |
1 | 実現性 | じつげんせい (実現性) : practicability; feasibility; operability; expected implementation |
1 | 長期的 | ちょうきてき (長期的) : long-term |
1 | 比べる | くらべる (比べる) : 1. to compare; to make a comparison 2. to compete; to vie |
1 | さほど | さほど (然程) : (not) so; (not) particularly; (not) very; (not) that much |
1 | いかに | いかに (如何に) : 1. how; in what way 2. how (much); to what extent |
1 | 前進 | ぜんしん (前進) : advance; moving forward; progress |
1 | 効果 | こうか (効果) : 1. effect; effectiveness; efficacy; result 2. effects (e.g. sound effects, visual effects, special effects) |
1 | 存在感 | そんざいかん (存在感) : presence (impressive quality) |
1 | 不安 | ふあん (不安) : anxiety; uneasiness; worry; apprehension; fear; insecurity; suspense |
1 | 管理 | かんり (管理) : control; management (e.g. of a business) |
1 | 落ち着く | おちつく (落ち着く) : 1. to calm down; to compose oneself; to regain presence of mind 2. to calm down; to settle down; to die down; to become stable; to abate |
1 | 本物 | ほんもの (本物) : genuine article; real thing; real deal |
1 | もたらす | もたらす (齎す) : to bring; to take; to bring about |
1 | 学ぶ | まなぶ (学ぶ) : to study (in depth); to learn; to take lessons in |
1 | 活用 | かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection |
1 | 世代 | せだい (世代) : generation; the world; the age |
1 | 支える | ささえる (支える) : 1. to support; to prop; to sustain; to underlay; to hold up; to defend 2. to hold at bay; to stem; to check |
1 | 飽きる | あきる (飽きる) : to get tired of; to lose interest in; to be fed up with; to have enough |
1 | たどる | たどる (辿る) : to follow (road); to pursue (course); to follow up; to follow (hyperlink) |
1 | 奇妙 | きみょう (奇妙) : strange; odd; peculiar; queer; curious |
1 | 道のり | みちのり (道のり) : 1. distance; journey; itinerary 2. path (e.g. to one's goal); way; process; route; road |
1 | 間違い | まちがい (間違い) : 1. mistake; error; blunder 2. accident; mishap; trouble |
1 | 崇拝 | すうはい (崇拝) : worship; adoration; admiration; cult |
1 | 示す | しめす (示す) : 1. to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent 2. to point out (finger, clock hand, needle, etc.) |
1 | 総 | そう (総) : whole; all; general; gross; entire; overall |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 期待 | きたい (期待) : 1. expectation; anticipation; hope 2. promising; rising; up-and-coming |
1 | 購入者 | こうにゅうしゃ (購入者) : purchaser |
1 | 大いに | おおいに (大いに) : very; much; greatly; a lot of |
1 | 楽しむ | たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself) |
1 | 直接 | ちょくせつ (直接) : direct; immediate; personal; firsthand |
1 | 極めて | きわめて (極めて) : exceedingly; extremely; decisively |
1 | 要素 | ようそ (要素) : 1. component; factor; item (e.g. in list) 2. element (e.g. in array); member (e.g. data structure) |
1 | 生きる | いきる (生きる) : 1. to live; to exist 2. to make a living; to subsist |
1 | 投入 | とうにゅう (投入) : 1. throwing in; inserting; depositing (e.g. a ballot) 2. investment; commitment (of funds, personnel, etc.); injection; infusion |
1 | 次世代 | じせだい (次世代) : next generation; future generation |
1 | 再度 | さいど (再度) : twice; again; second time |
1 | 立てる | たてる (立てる) : 1. to stand up; to put up; to set up; to erect; to raise 2. to thrust into; to bury into; to dig into |
1 | 技術 | ぎじゅつ (技術) : 1. technology; engineering 2. technique; skill |
1 | 総括 | そうかつ (総括) : 1. summarization; summary; generalization 2. review (by labour or political movements of past activities, results, etc.) |
1 | 取り組み | とりくみ (取り組み) : 1. bout (in sports, etc.); match 2. effort; initiative; dealing with; grappling with; wrestling with |
1 | 何人 | なんにん (何人) : how many people; a number of people |
1 | 起きる | おきる (起きる) : 1. to get up; to rise; to blaze up (fire) 2. to wake up; to be awake; to stay awake |
1 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |
1 | 追う | おう (追う) : 1. to chase; to run after; to pursue; to follow after 2. to follow (a set order, a trend, etc.) |
1 | ごと | ごと (毎) : each; every |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |
1 | 増す | ます (増す) : to increase; to grow |
1 | 最終 | さいしゅう (最終) : last; final; closing |
1 | 古びる | ふるびる (古びる) : to look old; to get old |
1 | 唯一無二 | ゆいいつむに (唯一無二) : one and only; unique |
1 | 運ぶ | はこぶ (運ぶ) : 1. to carry; to transport; to move; to convey 2. to come; to go |