ユニクロには、毎日の暮らしに欠かせないベーシックな普段着から、流行をおさえたトレンドアイテムまで、手頃な価格で多数並んでいます。
【画像・動画】ユニクロで買える「オーバーサイズシャツワンピース」の写真
今回購入したのは「オーバーサイズシャツワンピース」価格は3990円(以下、すべて税込)です。
肩まわりや身幅にゆとりをもたせた、オーバーサイズのシャツワンピース。
全体的にゆったりとしていて、着るだけで体型をカバーしてくれるのが魅力です。
膝上くらいのミニ丈が今っぽい雰囲気で、1枚で着てもバランスがよく下にレギンスやパンツを合わせるのもあり。
サイズはXS〜3XLまで展開されていて、私は身長169cmでLを選びました。
えりの立体感や背中のタック、袖口のカフスなど、シャツらしいディテールが大人っぽい印象を与えてくれます。
素材はポリエステルとコットンが使われていて、さらっとした薄手の生地感なので今の季節から着用できます。
洗濯機で洗えるのでお手入れもしやすいです。
さっと手を入れやすいサイドポケットがあり、ちょっとした小物の持ち歩きに便利。
あまり大きなものや重いものを入れると形が崩れてしまいそうですが、スマホくらいなら大丈夫でした。
サイドの縫い目にそう形状のポケットなので、デザインの邪魔にならないのも良いですね。
シンプルなシャツワンピースなので、バッグや靴などの小物でアレンジするのもおすすめです。
ボタンを開けて羽織りとして使うと、また違った雰囲気に。
手持ちのパンツやスカートコーデと合わせたり、いろんな着回しが楽しめますよ!
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
着回し ★★★★☆
「オーバーサイズシャツワンピース」
価格:3990円
サイズ :XS〜3XL
カラー:63 BLUE・38 DARK BROWN・09 BLACK
素材:63% ポリエステル、37% 綿
無印良品の「婦人 なめらか リヨセル混五分袖ワンピース」は、ゆったりとしたシルエットとギャザーを入れた立体的なデザインがオシャレ。
1枚着るだけでさまになるアイテムなので、とってもおすすめです!価格は5990円でした。
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
着回し ★★★★☆
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
3 | 着回し | きまわし (着回し) : mixing and matching (clothes, accessories, etc.); wearing of an item of clothing in many different combinations |
2 | ゆったり | ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious |
2 | っぽい | っぽい : -ish; -like |
2 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
2 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
2 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
2 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
2 | 小物 | こもの (小物) : 1. accessories; small articles 2. minor character; small fry; weak one |
2 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
1 | 普段着 | ふだんぎ (普段着) : everyday clothes; ordinary clothes; casual wear; informal dress |
1 | 流行 | りゅうこう (流行) : 1. fashion; trend; vogue; craze; fad; popularity 2. prevalence (of a disease); epidemic |
1 | おさえる | おさえる (押さえる) : 1. to pin down; to hold down; to press down 2. to cover (esp. a part of one's body with one's hand); to clutch (a body part in pain); to press (a body part) |
1 | 手頃 | てごろ (手ごろ) : 1. handy; convenient 2. suitable; reasonable; moderate |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 身幅 | みはば (身巾) : width of a garment |
1 | ゆとり | ゆとり : elbowroom; leeway; room; reserve; margin; allowance; latitude; time (to spare) |
1 | もつ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
1 | 全体的 | ぜんたいてき (全体的) : overall; on the whole |
1 | 体型 | たいけい (体型) : 1. figure; body shape; build; physique; form 2. somatotype; biotype; habitus; (type of) physique |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |
1 | 膝上 | ひざうえ (膝上) : above the knee |
1 | 丈 | だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to |
1 | あり | あり (蟻) : ant |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 身長 | しんちょう (身長) : height (of body); stature |
1 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
1 | えり | えり (襟) : 1. collar; lapel; neckband; neck 2. nape of the neck; scruff of the neck |
1 | 立体感 | りったいかん (立体感) : feeling of solidity; three-dimensionality; drawing highlights |
1 | 袖口 | そでぐち (袖口) : cuff; armhole |
1 | らしい | らしい : 1. seeming ...; appearing ... 2. -ish; like a ...; typical of ...; appropriate for ...; becoming of ...; worthy of the name ... |
1 | 印象 | いんしょう (印象) : impression |
1 | 与える | あたえる (与える) : 1. to give (esp. to someone of lower status); to bestow; to grant; to confer; to present; to award 2. to provide; to afford; to offer; to supply |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 薄手 | うすで (薄手) : 1. thin (paper, cloth, porcelain, etc.); of thin make; light (e.g. coat) 2. superficial (knowledge, critique, etc.); shallow; poor |
1 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 着用 | ちゃくよう (着用) : wearing (e.g. uniform, seat belt); having on |
1 | 洗濯機 | せんたくき (洗濯機) : washing machine (laundry) |
1 | 手入れ | ていれ (手入れ) : 1. care; looking after; repair; maintenance; tending; trimming; grooming 2. (police) raid; crackdown |
1 | 崩れる | くずれる (崩れる) : 1. to collapse; to crumble 2. to get out of shape; to lose one's shape; to become disorganized; to become untidy |
1 | 縫い目 | ぬいめ (縫い目) : seam; stitch; suture |
1 | 形状 | けいじょう (形状) : shape; form |
1 | 邪魔 | じゃま (邪魔) : 1. hindrance; obstacle; nuisance; disturbance; interruption; interference 2. to visit (someone's home) |
1 | 開ける | あける (開ける) : 1. to open (a door, etc.); to unwrap (e.g. parcel, package); to unlock 2. to open (for business, etc.) |
1 | 違う | ちがう (違う) : 1. to differ (from); to vary 2. to not be in the usual condition |
1 | 手持ち | てもち (手持ち) : 1. in hand; on hand; on one; in stock; in store 2. handheld |
1 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
1 | いろんな | いろんな (色んな) : various |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | 綿 | めん (綿) : cotton |
1 | 無印良品 | むじるしりょうひん (無印良品) : Muji (company name) (organization) |
1 | 婦人 | ふじん (婦人) : woman; lady; adult female |
1 | なめらか | なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free |
1 | 混 | こん (混) : (traffic) congestion |
1 | 袖 | そで (袖) : 1. sleeve 2. wing (of a stage, desk, gate, etc.) |
1 | 立体的 | りったいてき (立体的) : three-dimensional |
1 | さま | さま (様) : 1. Mr.; Mrs.; Miss; Ms. 2. makes a word more polite (usu. in fixed expressions) |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | 執筆 | しっぴつ (執筆) : writing (e.g. as a profession) |
1 | 変動 | へんどう (変動) : change; fluctuation |
1 | 在庫 | ざいこ (在庫) : inventory; stock; stockpile |
1 | 切れ | きれ (切れ) : 1. piece; slice; strip; scrap 2. cloth |
1 | 期間限定 | きかんげんてい (期間限定) : 1. limited time 2. limited-time offer |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 終了 | しゅうりょう (終了) : end; close; termination |