460台限定のGクラスに迫る。
【写真を見る】特別なGクラス「STRONGER THAN THE 1980s」の全貌(23枚)
4月16日、メルセデス・ベンツは、現行の「Gクラス」をベースとした特別仕様車「STRONGER THAN THE 1980s」を発表した。
STRONGER THAN THE 1980sは、初代Gクラス(W460)へのオマージュとして企画・開発された。ベースとなるのは最新の「G450d」だ。
エクステリアは、ラジエーターグリルや前後バンパーなどをブラックに変更。足まわりは、5スポークデザインのアルミホイールを履く。リヤまわりでは、STRONGER THAN THE 1980s専用のスペアホイールカバーや、ブランドのバッヂが目をひく。さらに、マッドフラップやヘッドランプカバーなども装備する。
ボディカラーは「アガベグリーンソリッド」、「クリームソリッド」、「コロラド ベージュ」の3色を用意。
インテリアは、チェックパターンのファブリックを一部に使う。パッセンジャー用のグラブハンドルにはSTRONGER THAN THE 1980sの文字が刻まれた。ナッパレザーを使ったステアリングホイール、ガラス製スライドサンルーフ、Burmester 3Dサラウンドサウンドシステムなどの快適装備は標準だ。
STRONGER THAN THE 1980sの価格は、日本円で約¥25,910,000。460台限定だ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
2 | 限定 | げんてい (限定) : limit; restriction |
2 | 装備 | そうび (装備) : equipment |
1 | 迫る | せまる (迫る) : 1. to approach; to draw near; to be imminent 2. to press (someone for something); to urge; to compel |
1 | 全貌 | ぜんぼう (全貌) : whole story; full picture; full particulars |
1 | 現行 | げんこう (現行) : present; current; in operation |
1 | 特別 | とくべつ (特別) : special; particular; extraordinary; exceptional; especial |
1 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 初代 | しょだい (初代) : first generation; founder |
1 | 企画 | きかく (企画) : planning; project; plan; design |
1 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
1 | 最新 | さいしん (最新) : latest; newest; late-breaking (news) |
1 | 前後 | ぜんご (前後) : 1. front and rear; front and back; before and behind; back and forth 2. before and after |
1 | 変更 | へんこう (変更) : change; modification; alteration; revision; amendment |
1 | 履く | はく (履く) : 1. to put on (lower-body clothing, e.g. pants, skirt, footwear); to wear 2. to affix (a sword to one's hip) |
1 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
1 | 文字 | もじ (文字) : 1. letter (of alphabet); character 2. writing |
1 | 刻む | きざむ (刻む) : 1. to mince; to cut fine; to chop up; to hash; to shred 2. to carve; to engrave; to chisel; to notch |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 製 | せい (製) : -made; make |
1 | 快適 | かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable |
1 | 標準 | ひょうじゅん (標準) : standard; level; norm |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 日本円 | にほんえん (日本円) : Japanese yen |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |