Published: 2024-12-11 19:01

堀内太郎が3名のアーティストと制作。表現者の日常に着想を得た新しいワードローブのかたち

ファッションデザイナー堀内太郎手掛ける「th products(ティーエイチプロダクツ)の新プロジェクト「アーティストワードローブ」。堀内注目する表現者とコラボレーションし、その仕事やそれに連なる日常着想を得たワードローブを制作する試みだ。

【写真の記事を読む】設計者の中村圭佑音楽家・アーティストの蓮沼執太画家佐藤允。3人の表現者堀内太郎語るコラボプロジェクトの裏側

「th productsで継続的制作している服は、僕自身の日常生活の中で考えるユニフォームをテーマにしていました。をついてモデルフィッティングなどの作業する時もありますし、クライアントとお堅いミーティングをするときもあって、いつも考えているのは、さまざま状況や場に馴染む事のできるシームレスな服。それを、僕とは異なるジャンルの表現者異なる職業の人たちの視点交えると、どのな物が生まれて来るか。それが今回のプロジェクトの起点となった考えですね」と堀内

この12月から1月にかけて発売される1は、設計者の中村圭佑音楽家・アーティストの蓮沼執太画家佐藤允がコラボレーターとして名を連ねた。

中村は、イッセイミヤケやシボネ、ノットアホテルなどの空間デザインを手掛けてきた設計事務所「DAIKEI MILLS(ダイケイミルズ)」を率いる設計者でありデザイナー。都市空きスペースを占有し、クリエイティブなスペースとして一般開放するプロジェクト「SKWAT(スクワット)」の発起人でもある。

蓮沼は、個人での制作活動並行して、現代フィルハーモニック・ポップ・オーケストラ「蓮沼執太フィル」を組織して、国内外での公演、映画、演劇、ダンスなどの音楽プロデュースも手掛けてきた。近年は、映像、サウンド・インスタレーションなどの作品発表している。

そして、佐藤は、国内外広く注目を集める画家。これまで、日本、ニューヨーク、ブリュッセルなどで個展開き光州ビエンナーレや横浜トリエンナーレといった国際にも参加してきた。

は、堀内含め、プライベートでもがいいという4人。東京亀有高架下に、中村設計した芸術文化センター「SKWAT KAMEARI ART CENTER(スクワット亀有アートセンター)」で、今回のコラボプロジェクトについて話を聞いた。

──まず堀内さんに。今回の3名を選んだ理由、また、そもそも出会い教えてください。

堀内 今回の「アーティストワードローブ」は、プロジェクトの始まりという事もありますしアーティストとしっかりコミュニケーションをとりながら作って行きたいという事がまずありました。表現者として素晴らしい仕事をしていながら、普段から交流がありのよい3名に声をかけました。僕がプライベートでよくなる方は当然その方の仕事が好きなことも多いというのもありますが。

その中で、一番古い付き合いなのは、圭くん(中村)。彼が原宿のオルタナティブスペース「VACANT」を運営していた時からの知り合いで、うちの直営店「th product 千駄ヶ谷」の内装をお願いしたり度々プロジェクトがあるたびにご一緒してきました。

蓮沼くんは、2012年、毎日ファッション大賞新人賞受賞した時に、ショーのための音楽を依頼したのが最初。以降、音楽が必要な時にはお願いする事も多く個人的蓮沼くんのライブを見に行ったり展覧会を見に行ったりもしています。

くん(佐藤)がこの中だと一番最近ですね。彼が所属しているギャラリー「Kousaku Kanechika」での展覧会を見に行ったのがきっかけですが、最近、3名の中で、一番よく会っているのがくん。LINEも毎日100通くらい交わすくらい、コミュニケーションをよくとっています。

──今回プロジェクトに参加された中村さん、蓮沼さん、佐藤さんは、それぞれ堀内さんの服作りどういう印象持たれていましたか?

中村 僕は、ティーエイチプロダクツの服をずっと着ているんですね。冬場に着るジャケットはもう何シーズンも同じものを着続けています。それはエレガントであり、機能的だから。現場での作業などでは、動きやすく利便な服がいいし、一方企業にプレゼンテーションする場では、ある程度綺麗印象求められる。ティーエイチプロダクツのウエアは、それの両方のシーンを、上手く横断してくれるんです。

今回作ってもらったのはパンツ。今までは別のワークブランドのものをずっと履いていたんですが、「もっとこうだったらいいな」というところを太郎さんに伝えて、作ってもらいました。これは、いい機会だなと(笑)。

佐藤 僕の場合は、コンセプト通り、ハレ着。僕は、絵の具がついたなどを洋服で(拭いて)しまうんですね。タオルで拭けばいいのですが、無意識にそうしてしまう。だから、絵を描くときに着るというよりは、特別な日の服。(でもとことん作業汚してみたい願望もあります。)ちなみに、今回、ツナギと一緒にエプロンも作ってもらっています。

完成したツナギはあまりにも綺麗なので、これを絵を着て描くのではなく、ハレの日の一張羅ただ、デザインに関しては、普段日常的太郎さんと話していることが反映されていると思います。何より、着ていてすごい楽。だけど、一張羅のコンセプト通り、スーツを着ているような感覚もあるのが気に入っています。

──蓮沼さんは、ショーの音楽なども手掛けていますね。

蓮沼 そうですね。そういった場で太郎さんの作品ずっと見てきましたし、音楽の制作として、携わることが多いので、お互いものづくりへの姿勢考え方について、すでにわかっている間柄。僕の場合、いわゆる音楽家とは少し違って、ずっとライブをしているミュージシャンでもなく、かといって、ずっと部屋に閉じこもっ作っているわけでもない。今回のコラボについては、いろんなことをやっている僕の創作日常着想にプロダクトを作れないかということでした。その上でテーマになったのは、僕の創作方法のひとつである「フィールド・レコーディング」。屋外に、音を採取しにいくに着られるコートを作ってもらいました。

それも、何となく会話していた中で、生まれたアイデアですね。僕が普段着ている服をリファレンスとしてお渡ししたのですが、完成したサンプルは、僕がずっと昔から着ていたような感じ仕上がっていて、すごいなと思いました。

──具体的堀内さんは、3名の仕事や日常をどのようにアイテムに反映しているのでしょうか?

堀内 蓮沼くんのフィールド・レコーディングを想定したコートは、天候変化などにも耐えられるように、水を弾いたり機能的素材使っています。加えて、ポイントになっているのは、部分折り返して、の長さを変えられるのですが、折りたたんになる部分にジップをつけ、ポケットになるようにもしています。ハンティングジャケットのゲームポケットのような機能で、屋外活動利便性にもつながるかと。

圭くんのパンツは、彼が使うiPhoneのサイズに合わせ斜めポケットをジャストサイズで加えたり

中村 よく電車や車の席に座ったときに、ポケットからスマホを落としてしまうことがあるので。落ちないような角度、かつ片手でさっと取り出しやすい角度作ってもらいました。また、コインやクレジットカードが入るちょうどいいサイズの後ろポケットも。これがちょっとした外出も便利。

佐藤 僕の場合は、コンセプト通り、ハレ着。僕は、絵の具がついたなどを洋服で吹いてしまうんですね。タオルで拭けばいいのですが、無意識にそうしてしまう。だから、絵を描くときに着るというよりは、特別な日の服。ちなみに、今回、ツナギと一緒にエプロンも作ってもらっています。

即興力を引き出す機能美

──今回のコラボレーションで、中村さん、蓮沼さん、佐藤さんの中で、新しい発見のようなものがあったら教えてください。

中村 僕は、服作り参加したのは、今回が初めて。自分の設計の仕事と共通するプロセスもあるし、全くそうじゃないところもあって面白かったですね。例えば、サンプルを見せてもらった時に、もう少し形がこうあったらいいなと相談したら、堀内さんが、その場でサンプルと割いて、仮縫いし始めたんです。そのスピード感は、僕らの設計という仕事ではあまりありえない方法だったので新鮮でした。

蓮沼 僕の場合も、フィッティングのに、「ここをこうして、ああして」ってコニュニケーションしながら詰めていったのですが、僕がいて、僕が着て、服の形が見えて、その場でどう完成度を上げていくのか、その作業を見られたのは、興味深かったですね。ライブでのセッションに通じるものも感じました。

堀内 そういっ現場でのアドリブ力が非常に大事なんです。動いたりとか、しゃがんだり、服はそういっ人間動き対応しなければいけないから事前にも当然考えてミーティングには臨んでいるけれど当人がその場にいる時にいかに対応して判断できるかは非常重要です。

蓮沼 アドリブや即興って、僕は音楽作りでも大事にしていて、作曲のときから、即興的要素入れていたりもします。また、パフォーマンスはよりその傾向が強く、先日灰野敬二さんと2人でライブをしたのですが、基本即興。お互い持ってくる楽器ぐらいは知っている状態で、臨むのですが、何が起こるわからないので、あまり決めすぎずに、瞬間瞬間反応していく。

佐藤 僕もそうしたスピード感や、即興的作り方印象深かったですね。もともと僕自身も、まずやってみて、すぐ出して、それで修正し、アップデートしていくタイプですが、ただ作り終わるまでに時間かかりがち。だから、太郎さんのように、もっとアドリブに、即興的にやるのもありなのかなとも思いました。

堀内 そういう意味では、お題に対し即興的に、いい答えを出せる大喜利部分も、この仕事において大切かなとも最近は思っていますね。

佐藤 それは、美術のように比較的制作時間が長く必要になるているところがあるかもしれないですね。僕の場合、制作あたっいろんな感情やテーマ、問いがありますが、描いた絵の中に、最終的には、僕らしい答えを出せればいいとも思っていて、その点では大喜利なところもあるので。

堀内 そういう意味では、設計や場づくりをしている圭くんが、一番しっかりとしたプロセスを踏んでいかなければいけない仕事なのかも?

中村 そうですね、ただこの数年は、設計した場に、偶発をどう引き出すかも大切にしています。しっかり完成し切らずに、お客さんがその場に来たときに、どんなハプニングを楽しんでもらえるか。ある意味で、余白のようなもの意識していますね。

──今回は、“大喜利”の力に長けたみなさんのコラボでもあるとも

堀内 やはり、それぞれ今まで知識や経験が蓄積しているから大喜利即興ができるんだと思います。その重要なものをに、自分の中に、日常的にインプットする事を意識しているから、答え求められた瞬間提案できるというか。そういう意味で、そういった力のあるそれぞれ求める利便性、嗜好性のようなものが、着る方にも実感できる服になっていればいいなと思います。

アイテムは、12月より直営店の「th products千駄ヶ谷」を含む、ティーエイチプロダクトの取り扱い店舗ショップで発売。また「Gallery38」では、堀内とアーティストとのトークイベントも開催予定。詳細は、それぞれのアーティストと堀内太郎対談随時アップされていくブランド公式サイトでチェックを!

堀内太郎 ファッションデザイナー/1982年生まれ東京都出身。15歳で渡英し、写真を学んのち服飾の道を志す。2003年にアントワープ王立アカデミーを主席で卒業。2010年春夏シーズンよりウィメンズライン「タロウ ホリウチ」をスタート。2018年秋冬に「ティーエイチプロダクツ」を立ち上げた。2012年30回毎日ファッション大賞新人賞資生堂奨励賞受賞。https://www.instagram.com/th.products/

中村圭佑 設計者/「DAIKEI MILLS」「SKWAT」代表。CIBONE、ISSEY MIYAKE、NOT A HOTEL、LEMAIREなど商業施設や公共施設空間デザイン・設計手掛ける。2020年からは都市遊休施設時限占有一般解放する運動「SKWAT」を発足。https://www.instagram.com/skwat.site/ https://www.instagram.com/daikei_mills/

蓮沼執太 音楽家・アーティスト/1983年生まれ東京都出身蓮沼執太フィルを組織し、国内外での音楽公演をはじめ,多数の音楽制作を行なう主な展覧会に「Compositions」 (Pioneer Works,ニューヨーク,2018)、「 ~ ing」(資生堂ギャラリー,東京,2018)、「FACES」(SCAI PIRAMIDE,東京,2021)など。主なパフォーマンスとして、『ミュージック・トゥデイ』(オラシティ コンサートホール タケミツメモリアル, 2023)、『unpeople』(草月プラザ石庭 天国, 2024)。69回芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。https://www.instagram.com/shuta_hasunuma/?hl=ja

佐藤允 画家/1986年生まれ千葉県出身現在東京拠点制作。2009年に京都造形芸術大学芸術学情報デザイン学科先端アートコースを卒業。主なグループに「8回光州ビエンナーレ」(2010)、「ヨコハマトリエンナーレ2011: OUR MAGIC HOURー世界はどこまで知ることかできるか?ー」(2011)、「Inside」(パレ・ド・トーキョー、2014)、「堂島リバービエンナーレ2019」(2019)など。作品高橋龍太郎コレクション、ルイ・ヴィトン・マルティエに収蔵されている。https://www.instagram.com/ataru_sato/

th products https://thproductsonline.com

# 言葉 意味
18 ほりうち (堀内) : Horiuchi (place; surname)
15 はすぬま (蓮沼) : Hasunuma (place; surname)
12 おかむら (中村) : Okamura (surname)
12 こんかい (今回) : this time; now
11 せっけい (設計) : plan; design; layout
9 つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol)
8 たろう (太郎) : Tarō (masc)
8 さいう (佐藤) : Saiu (surname)
7 せいさく (制作) : 1. work (film, book) 2. production; creation; turning (something) out; development
7 たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as...
7 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
6 ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence)
6 ずっと : 1. continuously in some state (for a long time, distance); throughout; all along; the whole time; all the way 2. much (better, etc.); by far; far and away
5 てがける (手がける) : 1. to handle; to manage; to deal with; to work with; to have experience with 2. to rear; to look after
5 しゅうた (執太) : Shuuta (given)
5 うまれる (生まれる) : to be born
5 てき (的) : 1. -ical; -ive; -al; -ic; -y 2. -like; -ish; -sort of; -kind of
4 ひょうげんしゃ (表現者) : expressive person (e.g. in musical performance)
4 おんがくか (音楽家) : musician
4 がか (画家) : painter; artist
4 さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty
4 だい (第) : prefix for forming ordinal numbers
4 とうきょう (東京) : Tokyo
4 いちばん (一番) : 1. number one; first; first place 2. best; most
4 それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively
4 えがく (描く) : 1. to draw; to paint; to sketch 2. to depict; to describe
4 そっきょう (即興) : 1. improvisation 2. improvised; impromptu; extempore; ad-lib; off-the-cuff
4 そっきょうてき (即興的) : improvised; impromptu; extemporaneous; off-the-cuff; ad-lib
4 おおぎり (大切り) : 1. large cut (e.g. of meat) 2. last piece of the day's programme; last act of a play; comic dialogue as the last item in vaudeville, music hall, etc.
3 にちじょう (日常) : everyday; daily; ordinary; usual; routine; regular
3 けいすけ (圭佑) : Keisuke (given)
3 さとうまこと (佐藤允) : Satou Makoto (1934.3.18-) (person)
3 こくないがい (国内外) : domestic and foreign; inside and outside the country
3 さくひん (作品) : work (e.g. book, film, composition, etc.); opus; performance; production
3 さんか (参加) : participation; joining; entry; adherence
3 なか (仲) : relation; relationship
3 ふだん (普段) : 1. usual; normal; everyday; habitual; ordinary 2. usually; normally; generally; habitually; always
3 しんじんしょう (新人賞) : Rookie of the Year award
3 じゅしょう (受賞) : winning (a prize)
3 つくり (作り) : 1. making; producing; manufacturing; building; construction; make; structure 2. appearance (attire, make-up, etc.)
3 いんしょう (印象) : impression
3 もとめる (求める) : 1. to want; to wish for 2. to request; to demand; to require; to ask for
3 とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic
3 ふく (拭く) : to wipe; to dry
3 かんせい (完成) : 1. complete; completion 2. perfection; accomplishment
3 ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge
3 ぶぶん (部分) : portion; section; part
3 のよ (乃代) : Noyo (unclass)
3 うな (鰻) : eel (esp. the Japanese eel, Anguilla japonica)
3 もの (者) : person
3 しゅんかん (瞬間) : moment; second; instant
3 こたえ (答え) : answer; reply; response; solution
3 しゅっしん (出身) : person's origin (e.g. city, country, parentage, school)
3 おもな (主な) : chief; main; principal; important
2 ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation
2 ちゃくそう (着想) : conception; idea
2 かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration
2 ことなる (異なる) : to differ; to vary; to disagree
2 うら (末) : top end; tip
2 はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product)
2 くうかん (空間) : space; room; airspace
2 とし (都市) : town; city; municipal; urban
2 せんゆう (占有) : possession; occupation; occupancy
2 いっぱん (一般) : 1. general; universal 2. ordinary; average; common; non-celebrity
2 かつどう (活動) : 1. activity (of a person, organization, animal, volcano, etc.); action 2. movie (esp. during the silent movie period)
2 そしき (組織) : 1. organization; organisation; formation 2. structure; construction; setup; constitution
2 こうえん (公演) : 1. public performance 2. exhibition in a foreign country
2 クワンジュ (光州) : Gwangju (South Korea); Kwangju (place)
2 てん (展) : exhibition; exhibit
2 かめあり (亀有) : Kameari (place; surname)
2 おしえる (教える) : 1. to teach; to instruct 2. to tell; to inform
2 とうぜん (当然) : 1. natural; right; proper; just; reasonable; appropriate; deserved 2. naturally; as a matter of course; rightly; deservedly; justly; of course
2 ちょくえいてん (直営店) : directly managed store (as opposed to a distributor)
2 せんだがや (千駄ヶ谷) : Sendagaya (place)
2 まいにち (毎日) : every day
2 いん (允) : In (unclass)
2 もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own
2 きのうてき (機能的) : functional; efficient
2 げんば (現場) : 1. actual spot; scene; scene of the crime; site; location; setting 2. shop floor; factory floor; (on) site
2 うごく (動く) : 1. to move; to stir; to shift; to shake; to swing 2. to operate; to run; to go; to work
2 きれい (綺麗) : 1. pretty; lovely; beautiful; fair 2. clean; clear; pure; tidy; neat
2 いままで (今まで) : until now; so far; up to the present
2 えのぐ (絵の具) : paint; coloring materials; colors; colours
2 ふで (筆) : 1. writing brush; paintbrush; pen 2. writing with a brush; drawing with a brush; penmanship; something drawn with a brush
2 むいしき (無意識) : 1. unconsciousness 2. unconscious; involuntary; automatic; mechanical; unintentional; spontaneous
2 ちなみ (因み) : 1. association; link; connection 2. pledge (esp. for marriage); promise
2 いっちょうら (一帳羅) : one's (only) good suit (or kimono)
2 にちじょうてき (日常的) : mundane; routine; everyday; unremarkable; common; day-to-day
2 はんえい (反映) : 1. reflection (light, image, situation, attitude, etc.); reflecting 2. influence; application (e.g. of an update)
2 たがい (互い) : each other; one another
2 わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out
2 いろんな (色んな) : various
2 そうさく (創作) : 1. creation; production; creative work (novel, film, etc.); original work; (creative) writing 2. fabrication; fiction; invention
2 ほうほう (方法) : method; process; manner; way; means; technique
2 おくがい (屋外) : outdoors; outside
2 きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of
2 くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up
2 だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to
2 りべんせい (利便性) : convenience; user-friendliness
2 かくど (角度) : angle
2 スピードかん (スピード感) : sense of speed
2 って : 1. you said; he said; she said; they said 2. if ... then
2 ひじょう (非常) : 1. emergency 2. extraordinary; unusual
2 たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for)
2 のぞむ (臨む) : 1. to look out on; to overlook; to front onto 2. to face (a situation, crisis, etc.); to meet (e.g. death); to be confronted by
2 じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major
2 いしき (意識) : 1. consciousness 2. becoming aware (of); awareness; sense
2 とうきょうと (東京都) : Tokyo Metropolis (prefecture); Tokyo metropolitan area
2 しせいどう (資生堂) : Shiseido (Japanese cosmetics firm) (company)
1 つらなる (連なる) : 1. to extend; to stretch out; to stand in a row 2. to attend; to participate in
1 ども (共) : 1. first-person plural (or singular) 2. second or third person plural (implies speaker is of higher status than those referred to)
1 こころみ (試み) : 1. attempt; trial; experiment 2. endeavour (endeavor); effort; venture; initiative
1 きじ (記事) : article; news story; report; account
1 かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant
1 うらがわ (裏側) : the reverse; other side; lining
1 けいぞくてき (継続的) : continuous
1 にちじょうせいかつ (日常生活) : everyday life; daily life
1 ひざ (膝) : 1. knee 2. lap; knee and thigh (while sitting)
1 かたい (硬い) : 1. hard; solid; tough 2. stiff; tight; wooden; unpolished (e.g. writing)
1 さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of
1 じょうきょう (状況) : state of affairs (around you); situation; circumstances
1 なじむ (馴染む) : to become familiar with; to fit in; to adapt oneself; to get used to; to grow accustomed to
1 しょくぎょう (職業) : occupation; profession; job; vocation; trade; calling; business
1 してん (視点) : opinion; point of view; visual point
1 まじえる (交える) : 1. to mix; to combine; to include 2. to exchange (words, fire, etc.)
1 ざま (様) : 1. mess; sorry state; plight; sad sight 2. -ways; -wards
1 きてん (起点) : starting point; origin
1 かんがえ (考え) : 1. thinking; thought; view; opinion; concept 2. idea; notion; imagination
1 たま (玉) : 1. ball; sphere; globe; orb 2. bead (of sweat, dew, etc.); drop; droplet
1 つらねる (連ねる) : 1. to line up; to put in a row 2. to add (to a group); to accept (as a member of an organization, etc.); to join (e.g. a list)
1 じむしょ (事務所) : office
1 ひきいる (率いる) : to lead; to spearhead (a group); to command (troops)
1 すく (空く) : 1. to become less crowded; to thin out; to get empty 2. to be hungry
1 かいほう (開放) : 1. opening (a door, window, etc.); leaving open 2. opening up (e.g. to the public); allowing (public) access
1 ほっきにん (発起人) : originator; promoter
1 こじん (個人) : individual; private person; personal; private
1 へいこう (並行) : 1. going side-by-side; going abreast 2. running concurrently; occurring at the same time; keeping pace with
1 げんだい (現代) : nowadays; modern era; modern times; present-day
1 はん (版) : 1. edition; version; printing; impression; implementation (e.g. software) 2. plate; block; cast
1 えんげき (演劇) : drama; theatre; theater; play
1 きんねん (近年) : recent years
1 えいぞう (映像) : 1. image (on a screen); picture (e.g. on a TV) 2. video; film; footage
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 ひろく (広く) : widely; far and wide; extensively; universally
1 にほん (日本) : Japan
1 こてん (個展) : solo exhibition; one-man exhibition; one-woman exhibition
1 ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out
1 よこはま (横浜) : Yokohama (city)
1 じつ (実) : 1. truth; reality 2. sincerity; honesty; fidelity
1 ふくめる (含める) : 1. to include (in a group or scope) 2. to instruct; to make one understand
1 こうか (高架) : elevated (structure); overhead
1 きく (聞く) : 1. to hear 2. to listen (e.g. to music)
1 えらぶ (選ぶ) : to choose; to select
1 そもそも (抑) : 1. in the first place; to begin with; from the start; originally; ab initio 2. after all; anyway; actually; well, ...; ... on earth (e.g. "what on earth?"); ... in the world (e.g. "why in the world?")
1 であい (出会い) : 1. meeting; rendezvous; encounter 2. confluence
1 はじまり (始まり) : origin; beginning
1 すばらしい (素晴らしい) : wonderful; splendid; magnificent
1 こうりゅう (交流) : 1. exchange (e.g. cultural); interchange; interaction; mingling; mixing; coming together 2. alternating current; AC
1 つきあい (付き合い) : association; socializing; socialising; fellowship
1 はらじゅく (原宿) : Harajuku (place; surname)
1 うんえい (運営) : management; administration; operation
1 しりあい (知り合い) : acquaintance
1 ないそう (内装) : interior design; interior; upholstery
1 たびたび (度々) : often; again and again; over and over again; repeatedly; frequently
1 たび (足袋) : tabi; Japanese socks (with split toe)
1 いらい (依頼) : 1. request; commission; entrusting (with a matter) 2. dependence; reliance
1 いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since
1 おねがい (お願い) : 1. request; favour (to ask); wish 2. please
1 おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of)
1 こじんてき (個人的) : personal; individual; private
1 しょぞく (所属) : belonging to (a group, organization, etc.); affiliation (with); being attached to; being under the control of
1 きっかけ (切っ掛け) : chance; start; cue; excuse; motive; impetus; occasion
1 あう (会う) : 1. to meet; to encounter; to see 2. to have an accident; to have a bad experience
1 とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film)
1 どういう (どう言う) : somehow; how; in what way; why; what kind of
1 ふゆば (冬場) : the winter season
1 やすく (安く) : inexpensively
1 りべん (利便) : convenience
1 いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand
1 きぎょう (企業) : enterprise; business; company; corporation
1 ていど (程度) : degree; amount; grade; standard; of the order of (following a number); about; approximately
1 うまく (上手く) : 1. skilfully; skillfully; well; aptly; cleverly 2. successfully; smoothly
1 おうだん (横断) : 1. crossing; traversing 2. traversing horizontally; passing west to east (or east to west)
1 はく (履く) : 1. to put on (lower-body clothing, e.g. pants, skirt, footwear); to wear 2. to affix (a sword to one's hip)
1 つたえる (伝える) : to convey; to report; to transmit; to communicate; to tell; to impart; to propagate; to teach; to bequeath
1 とことん : 1. the very end; finish 2. to the very end; to the last; thoroughly; completely; fully
1 よごす (汚す) : 1. to pollute; to contaminate; to soil; to make dirty; to stain 2. to disgrace; to dishonour; to dishonor; to defile
1 がんぼう (願望) : desire; wish; aspiration
1 かんする (関する) : to concern; to be related
1 はなす (話す) : 1. to talk; to speak; to converse; to chat 2. to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss
1 かんかく (感覚) : sense; sensation; feeling; intuition
1 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
1 たずさわる (携わる) : to engage in; to participate in; to take part in; to be involved in
1 ものづくり (物作り) : 1. manufacturing; craftsmanship; making things by hand 2. making New-Year's decorations
1 しせい (姿勢) : 1. posture; pose; position; stance; carriage (of the body) 2. attitude; approach; stance
1 かんがえかた (考え方) : way of thinking
1 すでに (既に) : already; too late
1 あいだがら (間柄) : relationship; relation; terms (good, friendly, etc.)
1 いわゆる (所謂) : what is called; as it is called; the so-called; so to speak
1 ちがう (違う) : 1. to differ (from); to vary 2. to not be in the usual condition
1 とじこもる (閉じこもる) : to seclude oneself; to shut oneself away
1 きょく (曲) : 1. composition; piece of music; song; track (on a record) 2. tune; melody; air
1 みなもと (源) : 1. source (of a river); fountainhead 2. source; origin; root
1 さいしゅ (採取) : picking; collecting; harvesting
1 なんとなく (何となく) : somehow or other; for some reason or another; without knowing why
1 わたす (渡す) : 1. to ferry across (e.g. a river); to carry across; to traverse 2. to lay across; to build across
1 かんじ (感じ) : feeling; sense; impression
1 しあがる (仕上がる) : to be finished; to be completed; to be done
1 ぐたいてき (具体的) : concrete; definite; specific; material; substantial
1 そうてい (想定) : hypothesis; supposition; assumption
1 てんこう (天候) : weather
1 へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity
1 たえる (耐える) : 1. to bear; to stand; to endure; to put up with 2. to support; to withstand; to resist; to brave
1 はじく (弾く) : 1. to flip; to snap; to flick 2. to repel
1 そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber
1 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
1 すそ (裾) : 1. hem; (trouser) cuff; shirttail; bottom (of a kimono); train (of a dress) 2. bottom part; bottom edge
1 おりかえす (折り返す) : 1. to turn up (hem, sleeves, etc.); to fold back (e.g. page) 2. to turn back; to double back; to return
1 かえる (変える) : 1. to change; to alter; to transform; to convert; to turn; to vary 2. to reform; to revise; to amend
1 おりたたむ (折り畳む) : to fold up; to fold into layers
1 ふくろ (袋) : 1. bag; sack; pouch 2. skin of an orange (and other like fruits)
1 じょう (状) : 1. form; shape; appearance 2. state; condition; circumstances
1 きのう (機能) : function; facility; faculty; feature
1 つながる (繋がる) : 1. to be tied together; to be connected to; to be linked to 2. to lead to; to be related to
1 あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up
1 ななめ (斜め) : 1. slanting; tilted; sloping; diagonal; oblique 2. distorted (feeling); slanted (e.g. view of the world); bad (mood); amiss; awry
1 すわる (座る) : 1. to sit; to squat 2. to assume (a position)
1 おとす (落とす) : 1. to drop; to lose; to let fall; to shed (light); to cast (one's gaze); to pour in (liquid); to leave behind 2. to clean off (dirt, makeup, paint, etc.); to remove (e.g. stains or facial hair); to lose; to spend money at a certain place; to omit; to leave out; to secretly let escape
1 おちる (落ちる) : 1. to fall down; to drop; to fall (e.g. rain); to sink (e.g. sun or moon); to fall onto (e.g. light or one's gaze); to be used in a certain place (e.g. money) 2. to be omitted; to be missing
1 かたて (片手) : one hand
1 とりだす (取り出す) : 1. to take out; to produce; to pick out 2. to fetch; to retrieve
1 がいしゅつ (外出) : going out; outing; leaving (one's home, office, etc.)
1 ふく (吹く) : 1. to blow (of the wind) 2. to blow (one's breath); to breathe out; to blow on (hot tea, candles, etc.); to puff
1 きのうび (機能美) : functional beauty; beauty of function; simplicity and elegance of design
1 はっけん (発見) : discovery; detection; finding
1 きょうつう (共通) : 1. common; shared; mutual 2. to be common (to); to be shared (by)
1 まったく (全く) : 1. really; truly; entirely; completely; wholly; perfectly 2. indeed
1 もうすこし (もう少し) : a bit more; a bit longer
1 あたら (可惜) : alas; regrettably; to my great regret; tragically
1 いいな : Iina (fem)
1 ぬの (布) : 1. cloth 2. bujian (spade-shaped bronze coin of ancient China)
1 さく (裂く) : 1. to tear; to rip up 2. to cut up; to cleave; to cut open (esp. the abdomen)
1 かりぬい (仮縫い) : temporary sewing; basting
1 しんせん (新鮮) : fresh
1 つめる (詰める) : 1. to stuff into; to jam; to cram; to pack; to fill; to plug; to stop up 2. to shorten; to move closer together
1 みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear
1 かんせいど (完成度) : degree of perfection; level of completion; degree of completion
1 つうじる (通じる) : 1. to be open (to traffic); to lead to; to communicate (with) 2. to flow (liquid, current); to pass; to get through to
1 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
1 しゃがむ : to squat; to crouch
1 たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as...
1 にんげん (人間) : 1. human being; human; person; man; mankind; humankind 2. character (of a person)
1 うごき (動き) : 1. movement; move; motion 2. trend; development; change; fluctuation
1 じぜん (事前) : prior; beforehand; in advance; before the fact; ex ante
1 とうにん (当人) : the person concerned; the person in question; the said person
1 いかに (如何に) : 1. how; in what way 2. how (much); to what extent
1 はんだん (判断) : 1. judgment; judgement; decision; conclusion; adjudication 2. divination
1 さっきょく (作曲) : composition; setting (of music)
1 ようそ (要素) : 1. component; factor; item (e.g. in list) 2. element (e.g. in array); member (e.g. data structure)
1 いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire
1 けいこう (傾向) : tendency; trend; inclination
1 せんじつ (先日) : the other day; a few days ago
1 かいの (灰野) : Kaino (surname)
1 けいじ (敬二) : Keiji (given)
1 きほん (基本) : basics; fundamentals; basis; foundation
1 がっき (楽器) : musical instrument
1 しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel
1 じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances
1 おこる (起こる) : to occur; to happen
1 きめる (決める) : 1. to decide; to choose; to determine; to make up one's mind; to resolve; to set one's heart on; to settle; to arrange; to set; to appoint; to fix 2. to clinch (a victory); to decide (the outcome of a match)
1 はんのう (反応) : reaction; response
1 つくりかた (作り方) : 1. style of building; construction; workmanship; way of making 2. recipe
1 もともと (元々) : originally; by nature; from the start
1 しゅうせい (修正) : amendment; correction; revision; modification; alteration; retouching; update; fix
1 がち (雅致) : artistry; good taste; elegance; grace
1 たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to
1 おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart
1 びじゅつ (美術) : art; fine arts
1 ひかくてき (比較的) : comparatively; relatively
1 にる (似る) : to resemble; to look like; to be like; to be alike; to be similar; to take after
1 しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood
1 あたる (当たる) : 1. to be hit; to strike 2. to touch; to be in contact; to be affixed
1 かんじょう (感情) : emotion; feeling; feelings; sentiment
1 とい (問い) : question; query
1 さいしゅうてき (最終的) : final; eventual; ultimate
1 らしい : 1. seeming ...; appearing ... 2. -ish; like a ...; typical of ...; appropriate for ...; becoming of ...; worthy of the name ...
1 ふむ (踏む) : 1. to step on; to tread on; to trample on 2. to set foot on (e.g. foreign soil); to stand on; to visit
1 ぐうはつ (偶発) : sudden outbreak; accidental; incidental
1 さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention
1 おきゃくさん (お客さん) : 1. guest; visitor 2. customer; client; shopper; spectator; audience; tourist; sightseer; passenger
1 たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself)
1 あるいみ (ある意味) : in a sense; in some way; to an extent
1 よはく (余白) : blank space; margin; blank canvas
1 たける (長ける) : 1. to excel at; to be proficient at 2. to grow old
1 とも (供) : companion; follower; attendant; retinue
1 ちしき (知識) : knowledge; information
1 ちくせき (蓄積) : accumulation; accumulate; store
1 とこ (常) : constant; unchanging; eternal
1 ていあん (提案) : proposal; proposition; suggestion
1 じっかん (実感) : 1. real feeling; actual feeling 2. to actually feel; to have a real feeling (that ...); to experience personally
1 ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth
1 とりあつかい (取り扱い) : treatment; service; handling; management
1 てんぽ (店舗) : shop; store
1 かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics)
1 しょうさい (詳細) : 1. details; particulars; specifics 2. detailed; specific; minute
1 たいだん (対談) : talk; dialogue; conversation
1 ずいじ (随時) : 1. whenever necessary; as needed; as required; as occasion demands 2. at any time; at all times
1 こうしきサイト (公式サイト) : official website
1 とえい (渡英) : going to Britain
1 まなぶ (学ぶ) : to study (in depth); to learn; to take lessons in
1 のち (後) : 1. later; afterwards 2. future
1 ふくしょく (服飾) : clothing and accessories; attire
1 こころざす (志す) : to plan; to intend; to aspire to; to set aims (sights on)
1 おうりつ (王立) : royal
1 しゅせき (主席) : 1. head; chief 2. chairman; governor; president
1 たちあげる (立ち上げる) : to start (something); to start up; to boot (a computer); to launch (a business)
1 しょうれいしょう (奨励賞) : encouragement award; honorable mention (award); honourable mention
1 だいひょう (代表) : 1. representative; representation; delegation; type; example; model 2. switchboard number; main number
1 こうきょうしせつ (公共施設) : public facilities; utilities
1 ゆうきゅうしせつ (遊休施設) : unused facilities or equipment
1 じげん (時限) : 1. (school) period 2. period or division of time; time limit
1 かいほう (解放) : 1. release; unleashing; liberation; emancipation; setting free 2. deallocation (of computer memory)
1 ほっそく (発足) : starting; inauguration; launch; founding; establishment; start-up
1 たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority
1 おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out
1 べ : 1. word used at sentence-end (like a particle) to indicate speculation, volition or invitation 2. familiar suffix used after a personal name
1 そうげつ (草月) : Sougetsu (given)
1 せきてい (石庭) : rock garden
1 てんごく (天国) : paradise; heaven; Kingdom of Heaven
1 げいじゅつ (芸術) : (fine) art; the arts
1 せんしょう (選奨) : recommendation
1 もんぶかがくだいじん (文部科学大臣) : Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology
1 ちばけん (千葉県) : Chiba prefecture (Kanto area)
1 げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of
1 きょてん (拠点) : position; location; base; point; site
1 きょうと (京都) : Kyoto (city, prefecture)
1 ぞうけい (造形) : molding; moulding; shaping; modelling (i.e. plastic arts); modeling
1 げいじゅつだいがく (芸術大学) : university of arts; arts college
1 ぶ (部) : 1. department (in an organization); division; bureau 2. club
1 じょうほうデザイン (情報デザイン) : information design; communication design
1 がっか (学科) : 1. study subject; course of study 2. department (university, etc.)
1 せんたん (先端) : 1. pointed end; tip; point; cusp (of a leaf, crescent moon, etc.); apex (of a curve) 2. forefront; vanguard; spearhead; leading edge
1 どうしま (堂島) : Doushima (surname)
1 たかはしりゅうたろう (高橋龍太郎) : Takahashi Ryuutarou (1875.7.15-1967.12.12) (person)
1 しゅうぞう (収蔵) : garnering; collection