Published: 2025-09-23 17:50

新型メルセデス・マイバッハ V12 エディション登場。12気筒エンジンを祝す!!!

50台限定希少なマイバッハは、ゴージャスだ!

【写真を見る】新型メルセデス・マイバッハ V12 エディションの全貌(25枚)豪華な内外装にびっくり!!!

9月23日、メルセデス・マイバッハは、特別な「V12エディション」を、イタリアのチヴィタヴェッキアにあるミケランジェロ要塞でVIP顧客一部メディアの前で発表した。

メルセデス・マイバッハV12エディションのベースとなるのは、メルセデス・マイバッハ「S 680」だ。同モデルは、今や希少な6.0リッターV12エンジンを搭載するのが特徴で、612psの最高出力と、900Nmの最大トルクを誇る組み合わされるトランスミッションは9ATで、駆動方式は4マティック(4WD)。最高速度250km/hに抑えられているものの、0〜100km/hの加速タイムは4.5だ。

今回発表されたV12エディションは、1930年代初頭発表されたマイバッハ「ツェッペリン」の伝統称えるモデルとして発表された。ツェッペリンもまたV12エンジンを搭載した高級車だった。

メルセデス・マイバッハV12エディションの目玉はマヌファクトゥーアプログラムが手掛け専用の内外装だ。ボディカラーはオリーブメタリックとオブシディアンブラックメタリックの2トーンで、ハイテクシルバーメタリックピンストライプがアクセントで入る。この特徴的なカラーリングは通常のマイバッハモデルの2倍の作業日数要するという。

足まわりでは、オリーブメタリックの専用鍛造ホイールを採用。Cピラーには24金を使ったゴージャスな専用エンブレムを施し、V12エディションであることを主張する。

インテリアは、サドルブラウンのナッパレザーとハイグロス ブラウンのウォールナットウッドをたっぷり使ったゴージャスな仕立てだ。センターコンソールに「1 of 50」バッジが備わるほか、リヤセンターコンソールにもCピラー同様にゴールドの専用バッヂがあしらわれた。

ほかにもシルバーメッキのシャンパーニュフルート、インテリアコンセプトに合わせ専用トランクマット、ハンドメイドのキーギフトボックス、エディション専用キーリングなどの特注アクセサリーを含む

メルセデス・マイバッハ V12 エディションは一部市場のみ販売され、2025 年秋から顧客納車される予定だ。VIP顧客向けのため価格は、非公開だ。

# 言葉 意味
6 せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose
5 ちょう (超) : 1. super-; ultra-; hyper-; extreme 2. extremely; really; totally; absolutely
4 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
3 こきゃく (顧客) : customer; client; patron
2 きしょう (希少) : scarce; rare
2 いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document)
2 とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in
2 さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest
2 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
1 げんてい (限定) : limit; restriction
1 しんがた (新型) : new type; new style; new model; new strain (e.g. infectious disease)
1 ぜんぼう (全貌) : whole story; full picture; full particulars
1 ごうか (豪華) : extravagant; lavish; opulent; luxurious; magnificent; splendid; fancy; gorgeous
1 ようさい (要塞) : fort; stronghold; fortification
1 とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction
1 しゅつりょく (出力) : output (electrical, signal, etc.)
1 さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum
1 ほこる (誇る) : to boast of; to be proud of; to take pride in
1 くみあわす (組み合す) : to combine; to join together; to join up; to dovetail together
1 くどう (駆動) : driving force
1 ほうしき (方式) : form; method; system; formula
1 そくど (速度) : 1. speed; velocity; pace; rate 2. velocity
1 そ (俎) : altar of sacrifice
1 おさえる (抑える) : 1. to keep within limits (e.g. spending); to restrain (e.g. emotions); to control; to curb; to hold in check 2. to hold back (e.g. an enemy); to check; to curb; to contain; to quell; to subdue; to suppress; to repress
1 かそく (加速) : acceleration; speeding up
1 びょう (秒) : 1. second (unit of time) 2. arc second
1 こんかい (今回) : this time; now
1 しょとう (初頭) : beginning (of a century, etc.)
1 でんとう (伝統) : tradition; convention
1 たたえる (称える) : to extol; to give praise
1 こうきゅうしゃ (高級車) : luxury car
1 めだま (目玉) : 1. eyeball 2. special feature; centerpiece; showpiece; drawcard
1 てがける (手がける) : 1. to handle; to manage; to deal with; to work with; to have experience with 2. to rear; to look after
1 とくちょうてき (特徴的) : characteristic
1 つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common
1 さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty
1 にっすう (日数) : a number of days
1 ようする (要する) : to need; to demand; to take; to require
1 たんぞう (鍛造) : forging
1 さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment
1 ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct
1 しゅちょう (主張) : claim; insistence; assertion; advocacy; emphasis; contention; opinion; tenet
1 たっぷり : full; in plenty; ample
1 したて (仕立て) : tailoring; dressmaking; sewing; making; preparation
1 そなわる (備わる) : 1. to be furnished with; to be provided with; to be equipped with 2. to be possessed of; to be endowed with; to be gifted with
1 どうよう (同様) : same; similar; (just) like; equal
1 あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish
1 あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up
1 とくちゅう (特注) : special order (goods); custom (made); bespoke
1 ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth
1 いちば (市場) : (town) market; (street) market; marketplace
1 のみ : only; nothing but
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 としあき (年秋) : Toshiaki (unclass)
1 のうしゃ (納車) : delivery of a vehicle (to its new owner)
1 むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ...
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 ひこうかい (非公開) : private; exclusive; secret