アイ ジュンヤ ワタナベ マン(eYe JUNYA WATANABE MAN)が、原宿のヴィンテージショップ「ベルベルジン(BerBerJin)」と再びタッグを組んだ、コレクション第3弾を発表。4月18日(金)より、アイ ジュンヤ ワタナベ マン取扱店舗やドーバー ストリート マーケット ギンザなどで展開される。
【写真を見る】原宿のヴィンテージショップ「ベルベルジン」が所有するリーバイスの希少なヴィンテージデニムウェアを、転写プリントで再現したアイテムが揃う。
本コレクションでは、ベルベルジンが所有するリーバイスの希少なヴィンテージデニムウェアの風合いを、プリント技術によって再現。ジャケットとパンツをそれぞれ2型ずつラインナップする。
ジャケットは、フラップポケットが両側についた“セカンドタイプ”と呼ばれる「507XX」と、胸元のV字切り替えが特徴の“サードタイプ”こと「70505」をベースにデザイン。どちらもオリジナルよりオーバーサイズにアップデートされ、ヴィンテージのディテールを転写プリントで再現した。
パンツは、リーバイスを代表する「501XX」をややスリムにアレンジした「503BXX」に加え、ブーツカットよりもすっきりとしたシルエットに仕上げたシューカットの「607」の2型を展開。リアルなエイジングや色落ちの表情を巧みに再現した仕上がりが魅力だ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 再現 | さいげん (再現) : 1. reappearance; reemergence; return; revival 2. reproduction; reenactment; recreation |
2 | 原宿 | はらじゅく (原宿) : Harajuku (place; surname) |
2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
2 | 所有 | しょゆう (所有) : one's possessions; ownership |
2 | 希少 | きしょう (希少) : scarce; rare |
2 | 転写 | てんしゃ (転写) : 1. transcription (of a text, DNA, RNA, etc.); copying; transfer (printing) 2. transcription; transliteration |
2 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
1 | 再び | ふたたび (再び) : again; once more; a second time |
1 | 組む | くむ (組む) : 1. to cross (legs or arms); to link (arms) 2. to put together; to construct; to assemble; to produce (e.g. TV program) |
1 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |
1 | 弾 | たま (玉) : 1. ball; sphere; globe; orb 2. bead (of sweat, dew, etc.); drop; droplet |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 取扱 | とりあつかい (取り扱い) : treatment; service; handling; management |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | 揃う | そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree |
1 | 風合い | ふうあい (風合い) : texture (cloth, fabric, paper); feel; appearance |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 両側 | りょうがわ (両側) : both sides |
1 | 呼ぶ | よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.) |
1 | 胸元 | むなもと (胸元) : 1. breast; chest 2. pit of the stomach; solar plexus; epigastrium |
1 | 切り替え | きりかえ (切り替え) : exchange; conversion; replacement; switching (to); switchover |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 代表 | だいひょう (代表) : 1. representative; representation; delegation; type; example; model 2. switchboard number; main number |
1 | やや | やや (稍) : a little; partially; somewhat; slightly; semi-; -ish; on the ... side; a short time; a while |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | すっきり | すっきり : 1. refreshingly; with a feeling of relief; pleasantly; (a weight) off one's shoulder 2. shapely; neatly; refinedly |
1 | 仕上げる | しあげる (仕上げる) : to finish up; to complete; to finish off; to get through; to polish off |
1 | 色落ち | いろおち (色落ち) : colour loss (color) |
1 | 表情 | ひょうじょう (表情) : 1. facial expression; countenance 2. look; appearance; expression (vocal, etc.) |
1 | 巧み | たくみ (巧み) : skillful; adroit; dexterous; masterful; clever; ingenious; cunning |
1 | 仕上がり | しあがり (仕上がり) : finish; end; completion; result |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |