タレントの小倉優子さんが9月1日にInstagramを更新。手作りのハンバーグを披露しました。
【画像】小倉優子の手作りハンバーグを見る「どこのレストラン?」「すごく美味しそう!!」
たびたびInstagramで手料理を公開している小倉さん。
今回は「今日はハンバーグでした♪」と切り出し、2枚の写真を投稿しました。
写真には、カラフルなお皿に盛り付けられた手料理が写っています。アスパラとコーンが添えられたハンバーグを真ん中に、パンやスープ、トマトのカプレーゼ、スイカが並び、とっても美味しそう……!
小倉さんはこの投稿について「三男が玉ねぎを炒めたり、ウインナーのカットをお手伝いしてくれました☺️✨」とつづり、お顔がスタンプで隠された三男が料理をしている姿も披露しました。
さらに、食事の好みについて明かし、投稿を締めくくっています。
「私と次男は、ハンバーグは白米と食べたいのですが、長男と三男はハンバーグはパンが嬉しいみたいです⭐️」
この投稿には
「なんてステキな献立」
「すごく美味しそう!! 」
「どこのレストラン?」
「バランスよく作ってありますね」
といったコメントが寄せられました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
3 | 三男 | さんなん (三男) : 1. three sons 2. third son |
2 | 小倉優子 | おぐらゆうこ (小倉優子) : Ogura Yuuko (fem; person) |
2 | 手作り | てづくり (手作り) : handmade; homegrown; hand-crafted; homemade |
2 | 披露 | ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition |
2 | すごく | すごく (凄く) : awfully; very; immensely |
2 | 手料理 | てりょうり (手料理) : home cooking |
2 | 小倉 | おくら (小倉) : Okura (place; surname) |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | たびたび | たびたび (度々) : often; again and again; over and over again; repeatedly; frequently |
1 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 切り出す | きりだす (切り出す) : 1. to quarry; to cut (timber); to cut and carry off 2. to begin to talk; to break the ice; to broach |
1 | 皿 | さら (皿) : 1. plate; dish; platter; disc 2. serving; helping; course |
1 | 盛り付ける | もりつける (盛り付ける) : to dish up; to arrange food (on a plate) |
1 | 写る | うつる (写る) : to be photographed; to be projected |
1 | 添える | そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up |
1 | 真ん中 | まんなか (真ん中) : middle; centre; center; midpoint; heart |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | 玉ねぎ | たまねぎ (玉ねぎ) : onion (Allium cepa) |
1 | 炒める | いためる (炒める) : to fry; to saute; to stir-fry |
1 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
1 | 手伝い | てつだい (手伝い) : 1. helper; assistant 2. help |
1 | つづる | つづる (綴る) : 1. to spell 2. to write; to compose; to frame |
1 | 隠す | かくす (隠す) : to hide; to conceal |
1 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 好み | このみ (好み) : liking; taste; choice |
1 | 明かす | あかす (明かす) : 1. to pass (the night); to spend 2. to reveal; to divulge; to disclose; to expose |
1 | 締めくくる | しめくくる (締めくくる) : 1. to bring to a finish 2. to bind firmly |
1 | 次男 | じなん (次男) : second son |
1 | 白米 | はくまい (白米) : polished rice; (uncooked) white rice |
1 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
1 | 長男 | ちょうなん (長男) : eldest son (may be the only son); first-born son |
1 | 嬉しい | うれしい (嬉しい) : 1. happy; glad; pleased; delighted; overjoyed 2. joyful; delightful; gratifying; pleasant |
1 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
1 | なんて | なんて (何て) : 1. how ...!; what ...! 2. what?; what's that? |
1 | 献立 | こんだて (献立) : 1. menu; bill of fare 2. program; programme; schedule |
1 | 作る | つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol) |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |