2016年秋冬シーズンを皮切りに数々のコラボレーションを続けてきたN.ハリウッドとリーボック。今シーズンは、1985年に登場したリーボックのテニスシューズ「CLUB C 85」をベースにしたコラボレーションモデルを発表。発売日は4月12日(土)、価格は3万6300円。
【写真の記事を読む】1985年に登場したテニスシューズ「CLUB C 85」をベースにしたコラボレーションモデルが誕生。
アッパーにはカウレザーを使用し、すべて巻き縫いで仕上げることで、ステッチが表に出ない、滑らかで上品な表情が特徴。羽根部分には、 N.ハリウッド コンパイルのピスネームと、SR/NHタグを対角に配置し、ウィンドウに配したリーボックの織りネームに加え、リーボックのロゴパターンでデザインされたナイロン製のタンには、ジャガード織りで製作した両ブランドのタグを挟みこみ、レースループにはN.ハリウッド コンパイルのブラックのネームテープを使用している。
テリーライニングを取り入れたインソールにもコラボレーションならではの両ブランドのロゴを入れ、さらに、ヒールタブにはロゴをエンブロイドされている。また、コラボレーション専用のユニオンジャック柄のシューズボックスや収納や持ち運びにも便利な専用のトートバッグ、そして、ブラックとグレーのスペアシューレースも付いている。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
2 | 登場 | とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market) |
2 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
2 | 両 | りょう (両) : 1. both (hands, parents, sides, etc.) 2. counter for carriages (e.g. in a train); counter for vehicles |
2 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | 皮切り | かわきり (皮切り) : beginning; start |
1 | 数々 | しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 発売日 | はつばいび (発売日) : day something goes on sale; date of issue; release date |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 誕生 | たんじょう (誕生) : birth; creation; formation |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 巻く | まく (巻く) : 1. to wind; to coil; to roll; to wear (e.g. turban, scarf) 2. to envelope; to shroud |
1 | 縫い | ぬい (縫い) : embroidery; sewing |
1 | 仕上げる | しあげる (仕上げる) : to finish up; to complete; to finish off; to get through; to polish off |
1 | 滑らか | なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free |
1 | 上品 | じょうひん (上品) : 1. elegant; refined; polished; stylish; sophisticated 2. high-quality goods; first-class article |
1 | 表情 | ひょうじょう (表情) : 1. facial expression; countenance 2. look; appearance; expression (vocal, etc.) |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 羽根 | はね (羽) : 1. feather; plume; down 2. wing |
1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 対角 | たいかく (対角) : 1. diagonal 2. opposite angle |
1 | 配置 | はいち (配置) : arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout |
1 | 配する | はいする (配する) : 1. to distribute; to arrange; to allot (to a position of authority, etc.) 2. to arrange; to lay out (as in decorating) |
1 | 織る | おる (織る) : to weave |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | 製 | せい (製) : -made; make |
1 | 織り | おり (織り) : weave; weaving; woven item |
1 | 製作 | せいさく (製作) : manufacture; production |
1 | 取り入れる | とりいれる (取り入れる) : 1. to harvest; to reap 2. to take in; to gather in |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 柄 | え (柄) : 1. handle; grip 2. stalk (of a mushroom, leaf, etc.) |
1 | 収納 | しゅうのう (収納) : 1. storage; putting or stowing away 2. receipt (of funds, payment, etc.) |
1 | 持ち運び | もちはこび (持ち運び) : carrying |