Published: 2025-04-25 19:35

【スタバ】ミスド並のおいしさ!イチゴづくしの「ご褒美ドーナツ」甘酸っぱさがクセになるんです《実食レビュー》

世界最大のコーヒーチェーン「スターバックス」。

画像動画】スターバックスコーヒーで食べられる「ストロベリードーナツ」の写真

今回は4月9日に発売された「新作スイーツ」をご紹介します。商品名は「ストロベリードーナツ」価格は310円(以下、すべて税込)。

もっちりとしたドーナツ生地甘酸っぱいいちご閉じ込めピンク色いちごコーティングで仕上げられています。

表面にはいちごのトッピングを散りばめ、どこから食べてもいちご味を感じられそう。

手で持ってみると、その柔らかさに驚きます。重量感はそこまでありませんが、ドーナツの柔らかさはミスドと遜色ありません。

手で持つと表面いちごコーティングが溶けていくので、食べる要注意です。

スタバのドーナツは、コロンとふっくらした厚みのあるタイプ。横から見るとその厚み一目瞭然です。

ストロベリーコーティングは表面のみで、 下半分は何も掛かっていない状態。ドーナツそのもののおいしさを楽しめるのは嬉しいですね!

生地の中にストロベリーソースが入っていて、これが甘酸っぱくてクセになるおいしさ!甘いドーナツ生地とも相性が良く、このおいしさなら2~3個ペロッと食べられそう。

ドーナツ自体っぽくないので、最後まで飽きずに食べられますよ。

いちごコーティングはパリッとした食感特徴。やさしいさでドーナツ生地良く合います。

どこから食べてもいちご味でとっても幸せ食べ終えた後はいちご余韻がしばらく残って、贅沢気分に浸れますよ。

いちご想像以上にたっぷりで最後まで驚きっぱなしでした。このいちごとおいしさで1個310円はおだと思います。

初夏ぴったりなフルーティーなドーナツ。みなさんもぜひ食べてみて下さい。

味 ★★★★★ いちご ★★★★★ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★☆

商品名:ストロベリードーナツ 価格:310円

価格は890円。グラスからこぼれそうなほどいちご盛り付け贅沢なパフェです。

公式サイトによると、国産いちごを6使用しているそう。

いちごソースもたっぷり掛かっていて、とてもおいしそうです。

# 言葉 意味
12 いちご (一期) : one's whole life; one's lifetime
7 たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on
4 きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter
3 かかく (価格) : price; value; cost
3 ひょうめん (表面) : 1. surface; face 2. outside; exterior
3 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
2 しょうひんめい (商品名) : brand name; trade name; product name
2 やわらか (柔らか) : soft; tender; limp; subdued (colour or light) (color); gentle; meek
2 おどろく (驚く) : to be surprised; to be astonished
2 あつみ (厚み) : 1. thickness 2. profundity; depth
2 ぜいたく (贅沢) : 1. luxury; extravagance 2. to live in luxury; to indulge oneself
2 たっぷり : full; in plenty; ample
1 せかいさいだい (世界最大) : world's largest
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 こんかい (今回) : this time; now
1 はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product)
1 しんさく (新作) : new work; new production
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 もっちり : springy (texture); puffy
1 あまずっぱい (甘酸っぱい) : sweet and sour; bittersweet
1 とじこめる (閉じ込める) : to lock up; to shut up; to imprison
1 ピンクいろ (ピンク色) : pink
1 しあげる (仕上げる) : to finish up; to complete; to finish off; to get through; to polish off
1 ちりばめる (散りばめる) : to inlay; to set; to stud (e.g. star-studded sky); to enchase (something) with; to mount (gems)
1 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
1 もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own
1 じゅうりょうかん (重量感) : thick and heavy
1 そんしょく (遜色) : inferiority
1 とける (溶ける) : 1. to melt; to thaw; to fuse 2. to dissolve
1 きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of
1 ようちゅうい (要注意) : need for caution; need for care; requiring special attention
1 ふっくら : fully; luxuriantly; fluffy; plump; soft and full
1 ひとめ (一目) : 1. glance; look; glimpse 2. complete view; bird's-eye view
1 りょうぜん (瞭然) : obvious; evident; clear
1 のみ : only; nothing but
1 じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances
1 たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy
1 うれしい (嬉しい) : 1. happy; glad; pleased; delighted; overjoyed 2. joyful; delightful; gratifying; pleasant
1 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
1 とも (供) : companion; follower; attendant; retinue
1 あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people)
1 じたい (自体) : 1. itself 2. one's own body; oneself
1 あぶら (油) : oil
1 あきる (飽きる) : to get tired of; to lose interest in; to be fed up with; to have enough
1 しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel
1 とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction
1 いくしま (甘) : Ikushima (unclass)
1 よく (良く) : 1. nicely; properly; well; skillfully; skilfully 2. frequently; often
1 とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot)
1 しあわせ (幸せ) : happiness; good fortune; luck; blessing
1 よいん (余韻) : 1. reverberation; swelling (of a hymn); trailing note 2. lingering memory; aftertaste
1 のこる (残る) : to remain; to be left
1 そうぞう (想像) : imagination; guess
1 っぱなし (っ放し) : keep ...-ing; have been ...-ing; leaving (something) on; leaving (something) still in use
1 とく (得) : 1. profit; advantage; benefit; gain 2. rebirth in paradise, entering nirvana
1 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
1 しょか (初夏) : 1. early summer 2. fourth month of the lunar calendar
1 ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely
1 こぼれる (零れる) : 1. to spill; to fall out of; to overflow 2. to peek through; to become visible (although normally not)
1 もりつける (盛り付ける) : to dish up; to arrange food (on a plate)
1 こうしきサイト (公式サイト) : official website
1 こくさん (国産) : domestic; domestically-produced; produced within a country
1 つぶ (粒) : 1. grain; bead; drop 2. counter for small round objects including grains, seeds, pills, drops
1 しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation
1 おいし (越石) : Oishi (surname)