Published: 2023-01-16 21:30

「宇宙で最初期の銀河」を発見か。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による新たな成果

史上最大宇宙望遠鏡として知られるジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)による新た成果発表された。今度は136億年前という宇宙で最初形成された可能性がある銀河発見だ。

画像】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡捉え新た宇宙の世界

宇宙最も早い時期形成された銀河のいくつかと考えられるものを見つけたと、このほど科学者たちが発表した。この興味をかき立てられる発見ができたのは、米航空宇宙局(NASA)の史上最大宇宙望遠鏡として知られるジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)のおかげである。

「これはハッブル宇宙望遠鏡では見えないところに存在する銀河候補として最初の重要なサンプルです」と、天文学者のヤン・ハオジンは2023年1月9日(米国時間)、アメリカ天文学会がシアトルで開催した会合での記者会見語っている。ミズーリ大学に在籍するヤンは、今回新た発表された研究を主導した人物だ。

ハッブル宇宙望遠鏡よりも高感度になったJWSTは、さらに深い宇宙を見ることができるので、本質的にはさらにさかのぼっ過去を見ていることになる。この望遠鏡使っ天文学者たちが見つけた87個の銀河のなかには、ビッグバンからわずか2億年後の136億年前までさかのぼる可能性のあるものもあった。

それは現在わたしたちが見ている光を発し銀河姿である。しかし、星やガスやからなるそれらの銀河は、もしいまも存在しているとしたら劇的変化しているかもしれない。

これまで科学者たちは、宇宙がまだ若かったころにさかのぼるその遠方銀河を研究してきたが、ヤンらの発見はそれらの記録を数億年単位塗り替える可能性がある。だが、現時点ではいずれも「候補銀河」とみなされており、その誕生年代はまだ確認が必要だ。

銀河年代測定が難しい場合がある。銀河放つ光がどれだけ赤い波長のほうへ引き伸ばされているかを示す「赤方偏移」を測定する必要があり、天文学者たちはそれによっ銀河急速膨張する宇宙をどれくらいのスピードでわたしたちから遠ざかっているのかを知ることができる。

それが地球からその銀河までの距離、より正確言え銀河の中の星から放たれた光子が光の速度移動し、JWSTのような地球近くの宇宙望遠鏡到達するまでの距離教えてくれる。今回見つかったなかで最も遠い銀河の星から放たれた光は、この若い銀河形成されてからかなり早い時期思われる136億年前のものだった可能性がある。

これらの新た推定された距離は、今後スペクトルを使っ確認する必要がある。つまり銀河発する光を電磁スペクトル全体にわたって測定し、その銀河固有特徴正確突き止めるわけだ。

それでもヤンは、これらの銀河多く宇宙初期のものであることが正確測定されたと見込んでいる。「50%以上の確率でそうなることに20ドルとビール1杯を賭けてもいいです」と、ヤンは言う。

ヤンの研究チームはJWSTの近赤外線カメラ (NIRCam) を用いて、これらの銀河を6つの近赤外波長撮影した。距離推定には、標準的な「ドロップアウト」と呼ばれる手法用いられた。

銀河取り囲む水素ガスは、ある特定波長の光を吸収する。このため、その対象物を見ることができる波長とできない波長を調べることで、その対象物がどれくらい遠くにありそうなのか範囲を絞り込めるのだ。

今回の87個の銀河のほとんどは、NIRCamで検出可能範囲のより長い(つまり赤方に偏移した)近赤外波長のみ検出できるのような姿をしている。このため非常に遠くにあり、非常に古い銀河可能性がある。

だが、いくつかの銀河予想よりずっと近い可能性があり、その場合それほど古くはないということになる。例えば、単に光がすぎるせいで一部波長では検出されないこともありうる。しかし、もっと詳しいデータを集めることができるまでは、ヤンにもはっきりしたことはわからない。

この新しい宇宙望遠鏡使って数百万個、ときには数十億個の星が集まる宇宙初期巨大銀河調査することを、多く天文学者が楽しみにしてきた。それぞれ銀河は、長い時間をかけて固有の形に成長する。その多くはソンブレロのような形をしており、内側部分膨らんでいて、その外側に薄い円盤銀河広がっている。

一方で、膨らん部分だけの丸い銀河存在する。これまで天文学者は、初期宇宙円盤をもつ銀河はほとんど存在しないと考えていた。ところが、は光が弱くて観察できなかっただけであることが、JWSTが登場したことで判明した。

一部天文学者初期銀河について、わたしたち天の川銀河巨大渦状腕のような複雑な構造もっていたのではないかと考えていると、ロチェスター工科大学の天体物理学者のジェイハン・カルタルテペは言う。カルタルテペは宇宙進化早期公開科学調査(CEERS)のメンバーで、今回天文学会議では研究発表もしている。「向上したJWSTの解像度のおかげで、構造をより鮮明に見ることができます。またNIRCamの高感度よって、以前単に見えなかっただけのかすか特徴も見ることができます」

カルタルテペの研究チームは、JWSTの赤外線カメラを使って850個の銀河調べた。それらの銀河115億年から130億年前のものだったが、そのうち40%に円盤があることがわかった。カルタルテペらの新たな研究成果は、いま査読受けている最中だ。

さまざま波長にわたって光の強度測定するJWST の近赤外線分光装置使った別の研究チームも、23年1月9日(米国時間)に新たな研究結果発表している。

この研究チームは、ビッグバンから7億年後の宇宙に、わたしたちの近くの宇宙でもすでに観察されている“グリーンピース銀河”と呼ばれる小さな天体3つを発見したのだ(クラウドソーシングによっ銀河分類するプロジェクト「Galaxy Zoo」のボランティアたちが名付けたこの愛称は、これらの銀河分類するために使っている国際的天体地図作成プロジェクト「スローン・デジタル・スカイ・サーベイ(SDSS)」の疑似カラー画像丸く緑色に見えることに由来する)。

NASAゴダード宇宙飛行センターの天体物理学者であるジェームズ・ロードスが率いるこのチームは、先週も研究結果発表した。「これらはJWSTで観測された宇宙黎明期の最初のスペクトルのうちの3つです」と、ロードスは記者会見で説明している。

ロードスのチームの研究結果は、宇宙爆発的誕生してから7億年後には、おそらくこのようなコンパクトな銀河(星が形成されている過程の若い銀河考えられている)がありふれていたことを示唆している。現在もまだ同じような銀河を近くの宇宙に見つけることができるが、「グリーンピース銀河は、わたしたち宇宙ではずっと存在なのです」と、ロードスは言う。

# 言葉 意味
39 ぎんが (銀河) : 1. Milky Way 2. galaxy
16 うちゅう (宇宙) : universe; cosmos; space
8 はちょう (波長) : wavelength
7 うちゅうぼうえんきょう (宇宙望遠鏡) : space telescope
6 あらた (新た) : new; fresh; novel
6 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
6 かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability
6 てんもんがくしゃ (天文学者) : astronomer
6 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
5 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
5 そんざい (存在) : existence; being
5 わたしたち (私たち) : we; us
5 そくてい (測定) : measurement
4 けいせい (形成) : 1. formation; molding; making up; taking form; giving form to 2. repair (e.g. plastic surgery); replacement; -plasty
4 はっけん (発見) : discovery; detection; finding
4 かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration
4 こんかい (今回) : this time; now
4 きょり (距離) : distance; range
4 しょき (初期) : 1. early (days); initial stage 2. initial
4 せきがい (赤外) : infrared
4 てんたい (天体) : heavenly body; celestial body; astronomical object
3 さかのぼる (遡る) : 1. to go upstream 2. to go back (in time, to origin); to date back to; to trace back to; to make retroactive
3 はなつ (放つ) : 1. to fire (gun, arrow, questions, etc.); to shoot; to hit (e.g. baseball); to break wind 2. to set free; to release; to let loose
3 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
3 せいかく (正確) : accurate; correct; precise; exact
3 おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of)
3 けんしゅつ (検出) : detection; sense (e.g. sensor)
3 えんばん (円盤) : 1. disk; discus; platter 2. flying saucer
3 けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit
2 しじょうさいだい (史上最大) : greatest ... in history
2 しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel
2 せいか (成果) : (good) result; outcome; fruits (of one's labors); product; accomplishment
2 がぞう (画像) : image; picture; portrait
2 もっとも (最も) : most; extremely
2 じき (時期) : time; season; period; phase; stage
2 みつける (見つける) : 1. to discover; to find (e.g. an error in a book); to come across; to detect; to spot 2. to locate; to find (e.g. something missing); to find fault
2 かがくしゃ (科学者) : scientist
2 ハッブルうちゅうぼうえんきょう (ハッブル宇宙望遠鏡) : Hubble Space Telescope
2 みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear
2 こうほ (候補) : 1. candidate; contender; prospect; pick; choice; list 2. candidacy; candidature; nomination
2 べいこく (米国) : (United States of) America; USA; US
2 じかん (時間) : 1. time 2. hour
2 きしゃかいけん (記者会見) : press conference
2 こうかんど (高感度) : 1. high sensitivity; highly sensitive (e.g. film, radio receiver); high speed (film) 2. discerning; discriminating; of refined tastes
2 さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more
2 げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of
2 はっする (発する) : 1. to let out; to utter; to produce; to emit; to give forth; to discharge 2. to issue; to send; to give
2 すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise
2 たんじょう (誕生) : birth; creation; formation
2 ねんだい (年代) : age; era; period; date
2 かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification
2 へんい (偏移) : shift (e.g. redshift)
2 ちきゅう (地球) : Earth; the globe
2 すいてい (推定) : 1. presumption; assumption 2. estimation
2 つまり (詰まり) : 1. that is to say; that is; in other words; I mean; that (this, it) means 2. in short; in brief; to sum up; ultimately; in the end; in the long run; when all is said and done; what it all comes down to; when you get right down to it; basically
2 こゆう (固有) : characteristic; traditional; peculiar; inherent; native; eigen-
2 とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction
2 もちいる (用いる) : to use; to make use of; to utilize; to utilise
2 よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.)
2 はんい (範囲) : extent; scope; sphere; range; span
2 ひじょう (非常) : 1. emergency 2. extraordinary; unusual
2 ずっと : 1. continuously in some state (for a long time, distance); throughout; all along; the whole time; all the way 2. much (better, etc.); by far; far and away
2 たんに (単に) : simply; merely; only; solely
2 いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document)
2 わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out
2 きょだい (巨大) : huge; gigantic; enormous
2 ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey
2 ぶぶん (部分) : portion; section; part
2 ふくらむ (膨らむ) : to expand; to swell (out); to get big; to become inflated
2 かんさつ (観察) : observation; survey; watching
2 こうぞう (構造) : structure; construction; makeup; framework; organization; pattern
2 ぶつりがくしゃ (物理学者) : physicist
2 ぶんるい (分類) : classification; categorization; sorting
1 き (期) : 1. period; time 2. opportunity; chance; occasion
1 とらえる (捉える) : 1. to catch; to capture; to seize; to arrest; to grab; to catch hold of 2. to grasp (e.g. meaning); to perceive; to capture (e.g. features)
1 かきたてる (掻き立てる) : 1. to stir up; to poke (the fire); to beat (an egg) 2. to arouse (interest, feelings, etc.); to stir; to stoke; to whip up; to fan; to kindle; to stimulate
1 こうくううちゅうきょく (航空宇宙局) : National Aeronautics and Space Administration; NASA (organization)
1 じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major
1 てんもん (天文) : astronomy
1 がっかい (学会) : learned society; scientific society; academy; academic meeting; academic conference
1 かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics)
1 かいごう (会合) : 1. meeting; assembly; gathering 2. association
1 かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant
1 ざいせき (在籍) : being enrolled (at a school); being registered; being a member (of a team, organization, etc.)
1 しゅどう (主導) : leadership; initiative; spearhead
1 じんぶつ (人物) : 1. person; character; figure; personage; man; woman 2. one's character; one's personality
1 ほんしつてき (本質的) : essential; substantial; substantive; intrinsic
1 かこ (過去) : 1. the past; bygone days 2. one's past (that one would prefer remained secret)
1 ぼうえんきょう (望遠鏡) : telescope
1 わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely
1 ごみ (塵) : rubbish; trash; garbage; refuse
1 げきてき (劇的) : 1. dramatic; exciting; touching 2. extreme
1 へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity
1 しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood
1 ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond
1 えんぽう (遠方) : long way; distant place
1 きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score
1 たんい (単位) : 1. unit; denomination 2. credit (in school)
1 ぬりかえる (塗り替える) : 1. to repaint; to paint again 2. to break (a record); to rewrite; to remake
1 げんじてん (現時点) : present point (i.e. in history); at the present time
1 いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate
1 みなす (見なす) : to consider as; to regard (as equivalent); to deem (as); to equate
1 ひきのばす (引き延ばす) : 1. to stretch larger 2. to enlarge (photos)
1 しめす (示す) : 1. to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent 2. to point out (finger, clock hand, needle, etc.)
1 きゅうそく (急速) : rapid (e.g. progress)
1 ぼうちょう (膨張) : expansion; swelling; increase; growth
1 とおざかる (遠ざかる) : 1. to go away; to become more distant; to fade away; to die away 2. to be estranged
1 いう (言う) : 1. to say; to utter; to declare 2. to name; to call
1 こうし (光子) : photon
1 そくど (速度) : 1. speed; velocity; pace; rate 2. velocity
1 いどう (移動) : 1. movement; transfer; migration; removal; travel 2. mobile; moving; traveling; travelling; roving
1 とうたつ (到達) : reaching; attaining; arrival
1 おしえる (教える) : 1. to teach; to instruct 2. to tell; to inform
1 みつかる (見つかる) : to be found; to be discovered
1 かなり (可也) : considerably; fairly; quite
1 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
1 こんご (今後) : from now on; hereafter
1 でんじスペクトル (電磁スペクトル) : electromagnetic spectrum
1 ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter)
1 つきとめる (突き止める) : 1. to determine (esp. a culprit or underlying cause); to pin down; to ascertain; to locate; to identify 2. to stab to death
1 みこむ (見込む) : 1. to anticipate; to expect; to estimate; to count on; to allow for; to take into account 2. to place confidence in; to put trust in; to trust
1 かくりつ (確率) : probability; likelihood; chances
1 さつえい (撮影) : photography (still or motion); photographing; filming; shooting; (video) recording
1 ひょうじゅんてき (標準的) : standard; standardized; average; normal; ordinary
1 しゅほう (手法) : technique; method
1 とりかこむ (取り囲む) : to surround; to crowd around
1 すいそ (水素) : hydrogen (H)
1 とくてい (特定) : 1. specific; particular; designated; special 2. specifying; designating; identifying; pinpointing
1 きゅうしゅう (吸収) : absorption; suction; attraction
1 かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible
1 のみ : only; nothing but
1 かたまり (塊) : 1. lump; mass; bundle; clump; clod; cluster 2. group; crowd
1 よそう (予想) : expectation; anticipation; prediction; forecast; conjecture
1 ふるく (古く) : 1. anciently; formerly 2. old times; a long time ago
1 じゃく (弱) : 1. little less than; slightly fewer than; just under 2. weakness; the weak
1 くわしい (詳しい) : 1. detailed; full; minute 2. knowing very well; knowledgeable (about); well-acquainted (with); well-informed (about); familiar (with)
1 あつまる (集まる) : to gather; to collect; to assemble
1 それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively
1 せいちょう (成長) : 1. growth; development; growing up; becoming an adult 2. growth (of a company, the economy, etc.)
1 うちがわ (内側) : inside; interior; inner part
1 そとがわ (外側) : exterior; outside; outer; external; lateral
1 じょう (状) : 1. form; shape; appearance 2. state; condition; circumstances
1 ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space)
1 いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand
1 じつ (実) : 1. truth; reality 2. sincerity; honesty; fidelity
1 とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market)
1 はんめい (判明) : establishing; proving; ascertaining; identifying; confirming
1 あまのがわ (天の川) : Milky Way; luminous band corresponding to the plane of the galaxy
1 かじょう (渦状) : spiral
1 もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own
1 しんか (進化) : evolution; progress
1 そうき (早期) : early stage
1 こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public
1 てんもんがく (天文学) : astronomy
1 こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress
1 かいぞうど (解像度) : resolution (of a display, printer, scanner, etc.)
1 せんめい (鮮明) : vivid; clear; distinct
1 いぜん (以前) : ago; since; before; previous
1 かすか (微か) : 1. faint; dim; weak; slight; vague; indistinct; hazy 2. poor; wretched; meagre; meager; scanty
1 しらべる (調べる) : to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search
1 さどく (査読) : peer review; refereeing
1 うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball)
1 さいちゅう (最中) : (in) the middle of; (in) the midst of; (in) the course of; (at) the height of
1 さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of
1 きょうど (強度) : 1. strength; intensity 2. strong (e.g. glasses); powerful (e.g. lens); intense (e.g. fear); extreme
1 きんせきがいせん (近赤外線) : near infrared ray; near infrared radiation
1 ぶんこう (分光) : spectrum
1 そうち (装置) : 1. equipment; device; installation; apparatus 2. stage setting
1 すでに (既に) : already; too late
1 なづける (名付ける) : to name; to call; to christen; to term
1 あいしょう (愛称) : pet name; nickname; name used to indicate affection, intimacy, informality, etc.
1 こくさいてき (国際的) : international
1 さくせい (作成) : drawing up (e.g. legal document, contract, will, etc.); preparing; writing; framing; making; producing; creating; creation
1 ぎじ (疑似) : 1. pseudo; quasi; false; para-; mock; sham 2. suspected (case, e.g. of disease)
1 まるく (丸く) : 1. in a circle 2. amicably
1 みどりいろ (緑色) : green; emerald green; green color of new foliage; verdure
1 ゆらい (由来) : 1. origin; source; history; derivation 2. originally; from the start; by nature
1 ひきいる (率いる) : to lead; to spearhead (a group); to command (troops)
1 かんそく (観測) : observation; survey; measurement
1 れいめいき (黎明期) : dawning (of a new era); dawn
1 ばくはつてき (爆発的) : 1. explosive 2. sudden and dramatic (of an increase in sales, popularity, etc.); explosive; rapid; abrupt; tremendous
1 おそらく (恐らく) : perhaps; likely; probably; I dare say
1 かてい (過程) : process; course; mechanism
1 ありふれる (あり触れる) : to be common
1 しさ (示唆) : suggestion; hint; implication
1 まれ (稀) : rare; seldom