Published: 2025-09-28 16:35

【coca】コーデに迷ったらこれ!2690円→1990円の「優秀オールインワン」ゆるっと着られて体型カバーもできます!

普段使いしやすいベーシックなカジュアルアイテムを、リーズナブルな価格取り揃えている「coca(コカ)」。

画像動画】cocaで買った「リネンライクキャミソールオールインワン レディース」の写真

今回購入したのは「リネンライクキャミソールオールインワン レディース」です。もともと価格は2690円(以下、すべて税込)でしたが、1990円に値下げされています。

装飾などが付いていない、シンプルなデザインのオールインワン。

カラーはグレーとブラックがあり、筆者はブラックを選びました。

肩紐華奢なデザインになっていて、カジュアルになりすぎず大人っぽく着こなせます。

前が深めに開いているので、抜け感も出してくれますよ。

肩紐の後ろには、サイズ調整できる金具が付いています。

を上げたり下げたりすることで、の長さや見え方を変えることができますよ。

サイズはMとLがあり、筆者身長166cmでLを選びました。

リラックスのあるゆったりとしたサイズで、楽に着用できます。

肩紐で長さを調整できるので、高身長でもが短くなりすぎないところがうれしいです。

パンツの後ろ部分はゴム仕様になっているため、動きやすいところもありがたい

ただ、ウエストまわりに結構ゆとりがあるので、人によってはブカブカに感じるかもしれません。

購入は、店頭で一度試着してみることをおすすめします。

ゆったりサイズだけどダボッと見えず、スッキリとしたシルエットになっています。

ヒップまわりはゆとりがあり、体のラインを拾いすぎません。

お尻強調されず、どの角度から見てもきれいなシルエットで着こなせますよ。

パンツの左右にはポケットが付いています。

スマホやミニ財布も入る大きさなので、近所やちょっとしたお出かけにも便利です。

素材はポリエステル100%で、さらっとした薄手生地になっています。

夏にピッタリなのはもちろん、さの残っている秋や、春にも快適に着られそうです。

暑い時期は、ノースリーブや半袖トップスを合わせた夏コーデに。

前が大きく開いているので、ロゴや絵柄入ったデザインのTシャツを合わせると、しっかり見えてかわいいですよ。

# 言葉 意味
3 かたひも (肩紐) : shoulder strap (on a dress)
3 みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear
3 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
2 かかく (価格) : price; value; cost
2 こうにゅう (購入) : purchase; buy
2 ひっしゃ (筆者) : writer; author
2 えらぶ (選ぶ) : to choose; to select
2 ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out
2 ちょうせい (調整) : adjustment; regulation; coordination; reconciliation; tuning; fixing; tailoring
2 たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as...
2 だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to
2 ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious
2 ゆとり : elbowroom; leeway; room; reserve; margin; allowance; latitude; time (to spare)
2 あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up
1 ふだん (普段) : 1. usual; normal; everyday; habitual; ordinary 2. usually; normally; generally; habitually; always
1 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
1 とりそろえる (取り揃える) : to assemble (e.g. goods into a set); to gather; to put together
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion
1 こんかい (今回) : this time; now
1 もともと (元々) : originally; by nature; from the start
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 ねさげ (値下げ) : cut in price
1 そうしょく (装飾) : ornament; decoration
1 きゃしゃ (華奢) : 1. dainty; delicate; slender; slim and elegant 2. fragile (e.g. furniture); delicate; frail
1 ぬけかん (抜け感) : air of (deliberate) imperfection (esp. in make-up)
1 かなぐ (金具) : metal fittings; metal fixtures
1 ひも (紐) : 1. string; cord 2. man who is financially dependent on a woman; gigolo; pimp
1 さげる (下げる) : 1. to hang; to suspend; to wear (e.g. decoration) 2. to lower; to reduce; to bring down
1 しんちょう (身長) : height (of body); stature
1 ちゃくよう (着用) : wearing (e.g. uniform, seat belt); having on
1 こうしんちょう (高身長) : large statured; tall
1 ぶぶん (部分) : portion; section; part
1 しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification
1 うごく (動く) : 1. to move; to stir; to shift; to shake; to swing 2. to operate; to run; to go; to work
1 ありがたい (有難い) : grateful; thankful; welcome; appreciated; evoking gratitude
1 ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge
1 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
1 かんじる (感じる) : to feel; to sense; to experience
1 しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood
1 きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of
1 てんとう (店頭) : 1. shopfront; storefront; shopwindow; (near the) shop entrance 2. over-the-counter
1 しちゃく (試着) : trying on clothes
1 すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up
1 ひろう (拾う) : to pick up; to find; to gather
1 おしり (お尻) : bottom; buttocks
1 きょうちょう (強調) : emphasis; highlight; stress; stressed point
1 かくど (角度) : angle
1 さゆう (左右) : 1. left and right; right and left 2. (asserting) control; influence; domination
1 おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume
1 おでかけ (お出かけ) : 1. about to start out; just about to leave or go out 2. outing; trip
1 そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber
1 うすで (薄手) : 1. thin (paper, cloth, porcelain, etc.); of thin make; light (e.g. coat) 2. superficial (knowledge, critique, etc.); shallow; poor
1 きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter
1 しょ (暑) : 1. heat 2. midsummer
1 のこる (残る) : to remain; to be left
1 かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable
1 じき (時期) : time; season; period; phase; stage
1 はんそで (半袖) : short sleeves
1 おおきく (大きく) : in a big way; on a grand scale
1 えがら (絵柄) : pattern; design
1 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in