アイドルグループ「乃木坂46」の久保史緒里さんが、9月16日に自身のブログを更新。11月の横浜アリーナでのコンサートを最後にグループを卒業することを報告しました。
▼【画像】卒業発表の乃木坂46・久保史緒里、バックショットを見る
久保さんは「風のような、9年間でした」と題したブログを更新。
「思えば、乃木坂46と出逢ったのは、13年も前のこと。今わたしは24歳だから、もう人生の半分以上、乃木坂46のことを考えているんだね」
「一旦、そんな時間ともお別れなのかしら」
「乃木坂46を卒業することになりました」
とグループの活動を振り返るとともに、卒業を報告しました。
また、
「6歳からアイドルが大好きだった私が、15歳で大好きな乃木坂46になることができ、夢だったんじゃないかと思うほど素敵な9年間を過ごさせていただきました」
「本当に、ありがとうございました」
と感謝の言葉をつづった久保さん。
卒業を決めた理由については
「自分がやりたいこと、経験したいこと、今まではそれが、『乃木坂46』という存在があった上でしか考えられなかったけれど、そういうものを自ら考えられるようになりたい」
「グループに甘えず、自らの強い意思で、選択して生きていけるようにも少しずつ、なっていかないといけないと思いました」
このように明かし、「自立せねばと、思いました」と決意を滲ませました。
同日更新されたInstagramでは久保さんの後姿が投稿され多くの「いいね」が集まっています。
またグループの公式サイトでも「久保史緒里 卒業のお知らせ」が同日に発表され「先ほど本人のブログにて発表させていただいた通り、乃木坂46から卒業することになりました」と記載されています。久保さんは11月26日、27日に横浜アリーナで開催される卒業コンサートをもって卒業するとのことです。
ファンからは
「悲しみがどっと押し寄せてきます」
「泣けてきます」
「突然過ぎて驚き」
「寂しくなります」
「9年間ありがとうございました!」
などの声が寄せられています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
8 | 乃木坂 | のぎざか (乃木坂) : Nogizaka (place) |
7 | 久保 | きたばやし (久保) : Kitabayashi (unclass) |
3 | 緒里 | いおり (緒里) : Iori (fem) |
3 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
3 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
3 | 年間 | ねんかん (年間) : 1. (period of) a year 2. during an era |
3 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
3 | 考える | かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration |
2 | 横浜アリーナ | よこはまアリーナ (横浜アリーナ) : Yokohama Arena (place) |
2 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
2 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
2 | ありがとう | ありがとう (有り難う) : thank you; thanks |
2 | 自ら | おのずから (自ずから) : naturally; in due course; by itself; of its own accord |
2 | 同日 | どうじつ (同日) : the same day |
1 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 題する | だいする (題する) : to be titled (e.g. a book); to be named |
1 | 出逢う | であう (出会う) : 1. to meet (by chance); to come across; to run across; to encounter; to happen upon 2. to meet (e.g. of rivers, highways, etc.) |
1 | 人生 | じんせい (人生) : (human) life (i.e. conception to death) |
1 | 一旦 | いったん (一旦) : 1. once 2. for a short time; briefly; temporarily |
1 | 別れ | わかれ (別れ) : parting; separation; farewell |
1 | かしら | かしら : 1. I wonder 2. some kind; some stage; somehow; somewhere |
1 | 活動 | かつどう (活動) : 1. activity (of a person, organization, animal, volcano, etc.); action 2. movie (esp. during the silent movie period) |
1 | 振り返る | ふりかえる (振り返る) : 1. to turn one's head; to look over one's shoulder; to turn around; to look back 2. to think back (on); to reminisce; to look back (on); to reflect (on) |
1 | 素敵 | すてき (素敵) : lovely; wonderful; nice; great; fantastic; superb; cool |
1 | 過ごす | すごす (過ごす) : 1. to pass (time); to spend 2. to overdo (esp. of one's alcohol consumption); to drink (alcohol) |
1 | 本当 | ほんとう (本当) : 1. truth; reality; actuality; fact 2. proper; right; correct; official |
1 | 感謝 | かんしゃ (感謝) : thanks; gratitude |
1 | つづる | つづる (綴る) : 1. to spell 2. to write; to compose; to frame |
1 | 決める | きめる (決める) : 1. to decide; to choose; to determine; to make up one's mind; to resolve; to set one's heart on; to settle; to arrange; to set; to appoint; to fix 2. to clinch (a victory); to decide (the outcome of a match) |
1 | 今まで | いままで (今まで) : until now; so far; up to the present |
1 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
1 | 甘える | あまえる (甘える) : 1. to behave like a spoiled child; to fawn on 2. to take advantage of; to presume upon (e.g. another's benevolence); to depend on |
1 | 意思 | いし (意思) : intention; wish; purpose; mind (to do) |
1 | 選択 | せんたく (選択) : selection; choice; option |
1 | 生きる | いきる (生きる) : 1. to live; to exist 2. to make a living; to subsist |
1 | 明かす | あかす (明かす) : 1. to pass (the night); to spend 2. to reveal; to divulge; to disclose; to expose |
1 | 自立 | じりつ (自立) : independence; self-reliance |
1 | 決意 | けつい (決意) : decision; determination; resolution |
1 | 滲む | にじむ (滲む) : 1. to run (of liquid); to spread 2. to blur; to blot; to be blurred |
1 | 後姿 | うしろすがた (後ろ姿) : retreating figure; appearance from behind |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | 集まる | あつまる (集まる) : to gather; to collect; to assemble |
1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
1 | お知らせ | おしらせ (お知らせ) : notice; notification |
1 | 先ほど | さきほど (先ほど) : a short while ago; a moment ago; just now; some time ago |
1 | 本人 | ほんにん (本人) : the person in question; the person themselves; said person |
1 | にて | で : 1. at; in 2. at; when |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | 記載 | きさい (記載) : mention (in a document); record; entry; statement; listing |
1 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
1 | 卒業コンサート | そつぎょうコンサート (卒業コンサート) : 1. graduation concert (school, etc.) 2. farewell concert for a group or band member |
1 | もつ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
1 | 悲しみ | かなしみ (悲しみ) : 1. sadness; sorrow; grief 2. affection; love |
1 | どっと | どっと : 1. bursting out (laughter); breaking out (applause); roaring; whooping 2. in a rush; in a surge; flooding in; pouring in |
1 | 押し寄せる | おしよせる (押し寄せる) : to advance on; to close in; to march on; to descend on (the enemy); to move towards; to surge forward (crowd, wave of nostalgia, wave, etc.); to rush for (the door); to inundate; to overwhelm; to push aside |
1 | 泣ける | なける (泣ける) : to shed tears; to be moved to tears |
1 | 突然 | とつぜん (突然) : abrupt; sudden; unexpected |
1 | 驚き | おどろき (驚き) : surprise; astonishment; wonder; amazement |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |