独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月16日、複数のトレンドマイクロ株式会社製品における脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。
・CVE-2025-49154
Apex One
Apex One SaaS
Standard Endpoint Protection
ウイルスバスター ビジネスセキュリティ バージョン 10.0 SP1
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス バージョン 6.7
・CVE-2025-49155、CVE-2025-49156、CVE-2025-49157、CVE-2025-49158
Apex One
Apex One SaaS
Standard Endpoint Protection
・CVE-2025-49219、CVE-2025-49220
Apex Central
Apex Central (SaaS)(Apex One SaaSのCentral機能部分)
Standard Endpoint Protection(Apex One SaaSのCentral機能部分)
・CVE-2025-49487、CVE-2025-53378
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス バージョン 6.7
複数のトレンドマイクロ株式会社製品には、下記の影響を受ける可能性がある脆弱性が存在する。
・CVE-2025-49154
不適切なアクセス制御による重要なメモリマップファイルの上書き
・CVE-2025-49155、CVE-2025-49487
制御されていない検索パスの問題による任意のコード実行
・CVE-2025-49156、CVE-2025-49157
リンク解釈の問題による権限昇格
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
2 | 複数 | ふくすう (複数) : plural; multiple; several |
2 | 株式会社 | かぶしきがいしゃ (株式会社) : stock company; corporation; kabushiki kaisha; KK |
2 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
2 | 脆弱性 | ぜいじゃくせい (脆弱性) : vulnerability; weakness; fragility |
2 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
2 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
2 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 独立行政法人 | どくりつぎょうせいほうじん (独立行政法人) : independent administrative corporation (institution, agency) |
1 | 情報処理推進機構 | じょうほうしょりすいしんきこう (情報処理推進機構) : Information-technology Promotion Agency (organization) |
1 | および | および (及び) : and; as well as |
1 | 一般社団法人 | いっぱんしゃだんほうじん (一般社団法人) : general incorporated association |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | 下記 | かき (下記) : the following |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
1 | 不適切 | ふてきせつ (不適切) : unsuitable; inappropriate; improper |
1 | アクセス制御 | アクセスせいぎょ (アクセス制御) : access control |
1 | 重要 | じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major |
1 | 上書き | うわがき (上書き) : 1. superscription (on a letter, parcel, etc.); address 2. overwriting (data, file, etc.) |
1 | 制御 | せいぎょ (制御) : 1. control (of a machine, device, etc.) 2. control (over an opponent, one's emotions, etc.); governing; management; suppression; keeping in check |
1 | 検索 | けんさく (検索) : looking up (e.g. a word in a dictionary); retrieval (e.g. data); searching for; referring to |
1 | 任意 | にんい (任意) : 1. optional; voluntary; arbitrary; random; discretionary; facultative; spontaneous; any 2. arbitrary |
1 | 実行 | じっこう (実行) : execution (e.g. of a plan); carrying out; practice; action; implementation; fulfillment; realization |
1 | 解釈 | かいしゃく (解釈) : explanation; interpretation |
1 | 権限 | けんげん (権限) : power; authority; jurisdiction |
1 | 昇格 | しょうかく (昇格) : promotion; raising of status |