脱毛サロンの業界大手「ミュゼプラチナム」で元従業員らの給与が未払いになっている問題で、東京地方裁判所は18日、運営会社の破産手続きを開始する決定を出しました。今後は選任された破産管財人の弁護士が資産状況の調査などを行うことになります。
全国におよそ170か所の脱毛サロンを展開する業界大手の「ミュゼプラチナム」は、ことし3月下旬から経営体制の移行などを理由にすべての店舗で休業し、一部の従業員らはことし5月、数か月分の給与が支払われておらず、「運営会社には多額の債務が存在し、支払い不能の状態にある」などとして、東京地方裁判所に運営会社の破産手続き開始の申し立てを行いました。
その後、6月に記者会見した運営会社「MPH」は、負債総額はおよそ260億円、未払いの給与はおよそ9億円に上ると説明していました。
これについて裁判所は18日午後、運営会社の破産手続きを開始する決定を出しました。
今後は選任された破産管財人の弁護士が資産状況の調査などを行うことになります。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 運営 | うんえい (運営) : management; administration; operation |
3 | 給与 | きゅうよ (給与) : 1. pay; salary; wages 2. allowance; grant; supply; providing with |
3 | 破産 | はさん (破産) : bankruptcy; insolvency |
3 | 手続き | てつづき (手続き) : procedure; process; proceedings; formalities |
3 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
3 | およそ | およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule |
2 | 脱毛 | だつもう (脱毛) : 1. hair loss 2. hair removal; epilation; depilation |
2 | 業界 | ぎょうかい (業界) : business world; business circles; (the) industry |
2 | 大手 | おおて (大手) : 1. major company; big company 2. front castle gate |
2 | 従業員 | じゅうぎょういん (従業員) : employee; worker |
2 | 未払い | みはらい (未払い) : unpaid; overdue |
2 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
2 | 地方裁判所 | ちほうさいばんしょ (地方裁判所) : district court; local court |
2 | 決定 | けってい (決定) : decision; determination |
2 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
2 | 選任 | せんにん (選任) : nomination (of a person to a position); selection; election; assignment; appointment |
2 | 破産管財人 | はさんかんざいにん (破産管財人) : trustee or administrator in bankruptcy |
2 | 弁護士 | べんごし (弁護士) : lawyer; attorney |
2 | 資産 | しさん (資産) : property; fortune; means; assets |
2 | 状況 | じょうきょう (状況) : state of affairs (around you); situation; circumstances |
2 | 調査 | ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey |
1 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
1 | か所 | かしょ (箇所) : 1. place; point; part; spot; area; passage; portion 2. counter for places, parts, passages, etc. |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 下旬 | げじゅん (下旬) : last third of a month; 21st to the last day of a month |
1 | 経営 | けいえい (経営) : management; administration; operation; running (business); conducting |
1 | 体制 | たいせい (体制) : order; system; structure; set-up; organization; organisation |
1 | 移行 | いこう (移行) : switching over to; migration; transition |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | 休業 | きゅうぎょう (休業) : suspension of business; temporary closure (of a store, school, etc.); shutdown; holiday |
1 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
1 | 数か月 | すうかげつ (数ヶ月) : several months |
1 | 支払う | しはらう (支払う) : to pay |
1 | 多額 | たがく (多額) : large (amount of money); huge; hefty; expensive |
1 | 債務 | さいむ (債務) : debt; liabilities; obligation to a person or party (usu. legal or contractual) |
1 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
1 | 支払い | しはらい (支払い) : payment |
1 | 不能 | ふのう (不能) : 1. impossible; incapable (of doing); unable (to do) 2. incompetence; inability |
1 | 状態 | じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances |
1 | 申し立て | もうしたて (申し立て) : statement; account (of something); declaration; allegation |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 記者会見 | きしゃかいけん (記者会見) : press conference |
1 | 負債総額 | ふさいそうがく (負債総額) : aggregate amount of indebtedness |
1 | 裁判所 | さいばんしょ (裁判所) : court; courthouse |